JOB 03 刑事警察

刑事警察の仕事とは?

殺人等の凶悪事件のほか、詐欺、窃盗、組織犯罪などの様々な犯罪に立ち向かいます。
被害者に寄り添い、犯人の検挙のために全力で捜査に当たります。

被害者に寄り添い、事件を解決に導く

被害者に寄り添い、
事件を解決に導く

テレビの刑事ドラマでおなじみの刑事警察。現場での鑑識活動や科学捜査も駆使しつつ、地道に証拠を積み重ね、被疑者を検挙します。被害者の心に寄り添い、その思いを胸に、日夜全力を尽くしています。

主な仕事内容

  • 被害者や関係者からの聞き込み等
  • 防犯カメラ捜査
  • 犯人の取調べ
  • 関係箇所の捜索・差押
  • 鑑識
  • 検視

INTERVIEW

事件解決は、
地道で粘り強い捜査から始まる。

PROFILE

三重県 桑名警察署 刑事第一課

巡査 | 27歳

幼い頃から憧れの警察官。
でも、無理だと思っていた

幼い頃から警察官に憧れていました。でも、危険で厳しい仕事だし、体力的にも自分には無理だと諦め、大学卒業後は空港のグランドスタッフとして働いていたのですが、働き始めてすぐの頃、犯罪の被害に遭いました。初めての一人暮らしで、周りに頼れる人のいない環境で被害に遭うのは、本当に怖い経験でした。その経験から、もっと頼りがいのある自分になって、自分のように怖い思いをしている人を安心させられるようになりたいと強く思い、改めて警察官試験にチャレンジ、合格することができました。交番勤務を経て、希望した刑事課に配属。最初の1年は捜査書類や捜査資料の管理に携わる仕事を担当した後に、実際に強行犯事件や窃盗事件の捜査を担当する係に配属になりました。配置換えになってまだ日は浅いのですが、暴行、器物損壊、窃盗など、多種多様な事案を担当しています。

経験を積み、勉強を重ねて、
人に寄り添える刑事に

なかでも一番印象に残っているのは、駐車中の自動車が壊された事件です。現場近くに設置された防犯カメラのデータの精査を粘り強く続けた結果、犯行に及ぶ被疑者の姿をとらえることができました。この映像を足がかりに捜査を続けた結果、最終的には被疑者の検挙につながりました。犯人を捕まえることが私たちの仕事なので感謝されるようなことではないと思うのですが、被害者の方に「犯人が見つかるとは思っていませんでした。ありがとうございます」という言葉をいただいた時はやはり嬉しかったです。被疑者を検挙し、被害に遭った人に寄り添い安心してもらえる、そんな刑事になることが目標なので、今後も取調べをはじめとした現場での経験をもっと積んでいきたいです。その上で、将来的には大学で学んだ語学力という自分の強みを生かした捜査にも携わりたいと思っています。