採用情報
総合職試験(事務系)採用について
【説明会】
2023年1・2月の説明会については、こちらの ポスターを御確認ください!
〈警察庁主催〉
・1月17日(火)16:30-18:00「現場とつなぐ~都道府県警幹部の声~」@オンライン
・1月18日(水)16:30-18:00「スタートアップ説明会」@オンライン
・1月23日(月)16:30-18:00「スタートアップ説明会」@オンライン
・2月7日(火)13:00-14:30「スタートアップ説明会」@オンライン
・2月27日(月)17:50-19:00「国際機関とつなぐ~ICPOを通じた、世界の治安への貢献~」
警察庁主催説明会の御予約はマイページから!
〈他機関主催〉
・東北大学国家公務員研究会主催説明会
1月12日(木)16:30-18:00@東北大学川内南キャンパス 文化系総合講義棟2階 法2教室
・伊藤塾主催説明会
1月13日(金)16:00-17:00@伊藤塾東京校(渋谷)&オンライン
・人事院主催・公務研究セミナー@一橋大学
2月11日(土)時間は未定
・TAC関西主催・春の官庁業務説明会@TAC京都校
2月14日(火)13:00-14:00, 14:15-15:15, 15:30-16:30(各回、同内容)
・東京大学キャリアサポート室主催・OBOG訪問会
2月14日(火)14:00-16:35(30分間の座談会を4回実施)
申込方法等の詳細は、各機関のWebサイト・Twitterや、警察庁(学生向け)Twitterをご確認ください!
https://twitter.com/NPA_recruit
【インターン】
2023春季インターンシップを開催いたします!
〈概要〉
2日間×3ターム、全日程対面形式で実施いたします。
講義やグループワークを通じてテーマへの理解を深めるだけでなく、多様な職員とお話いただける機会となっております!
・第1ターム(2月9日(木)~10日(金))【犯罪被害者支援】
・第2ターム(2月16日(木)~17日(金))【緊急事態対処】
・第3ターム(2月21日(火)~22日(水))【子供と女性の安全安心】
詳細はこちらの ポスターを御確認ください。
〈応募方法〉
こちらより エントリーシートをダウンロードいただき、必要事項を記入の上、メール(jinji_apply[at] npa.go.jp)で御提出ください!
締切:2023年1月31日(火)
注意事項:メールとエントリーシートのファイル名は、必ず「【氏名】エントリーシート」とするよう、お願いいたします。また、エントリーシートの様式やサイズは変更しないでください。
【マイページ】
説明会のご予約はマイページにて受け付けております。
各説明会の詳細もマイページからご確認いただけますので、ぜひご登録ください!
→新規登録
ログイン
【SNS】
警察庁(学生向け)Twitterを開設しました!
【パンフレット】
写真等の入ったパンフレット現物を御希望の方は、説明会にお越しいただくか、電話(03-3581-0141(内線2646)) 又はメール(jinji_apply[at] npa.go.jp)にてお問い合わせください。
【職員訪問】
警察庁(総合職事務系)では、就職活動中の皆さんの不安・疑問を解消するべく、職員訪問を随時受け付けております(オンラインでの実施も可能です。)。
御都合・御関心に応じて職員を調整いたしますので、メール(jinji_apply[at] npa.go.jp)に下記事項を記載の上、御連絡ください!
・氏名
・大学、学部、学年
・希望する形式(対面(警察庁)orオンライン)
・希望するテーマや、会いたい職員等
(例)○○分野の業務、試験対策、民間就活、官庁訪問、職員の働き方について聞きたい
○○学部出身、大学院出身、体育会出身、文化系サークル出身の職員から話を聞きたい 等
※業務都合等によっては、御希望に沿えない場合もございますので、ご了承ください。
総合職試験(技術系)採用について
・大学周辺座談会
2/8(水)座談会@東京大学周辺
16:00~17:30
※途中参加、途中退出も可能です。(予約は必須です。)
・冬のインターン
1DAYワークショップを以下の日程で開催します。
第1回:2/15(水)「刑事警察」刑事局捜査支援分析管理官付 理事官
第2回:2/20(月)「サイバー警察」サイバー警察局サイバー捜査課 理事官
※各回9:20~18:15
※予約はマイページからお願いします。エントリーシートはご予約いただいた方に送付いたします。
・2/14(火)【東京大学キャリアサポート室主催】東京大学官庁・公社OBOG訪問会@zoom
14:00~16:35
座談会30分×4回開催します。詳細は東京大学キャリアサポート室HPを御覧ください。
・2/18(土)【人事院主催】公務研究セミナー(東京地区)@東京工業大学 大岡山キャンパス本館
第1回10:00~10:50 第2回11:10~12:00 第3回12:20~13:10
総合職技術系採用担当が参加します!詳細、予約方法は人事院HPを御覧ください。
・2/21(火)・2/22(水) 【人事院主催】春の技術×国家公務員仕事OPEN(申込締切:2023年2月20日(月)正午)
2月21日(火)①午前の部:9:30~11:30 ②午後の部:13:30~15:30
2月22日(水)③午前の部:9:30~11:30 ④午後の部:13:30~15:30
警察庁では、理系のバックグラウンドを持つ総合職技術系職員が多数活躍しています!
今回は「技術×国家公務員」ということで、多様な活躍フィールドの中から、サイバー、科学技術政策に特化した説明を実施します。採用担当からの警察庁概要説明もあわせて実施しますので、初めて警察庁の説明を受ける方、大歓迎です!
①④はサイバー(講師:警視庁サイバー攻撃対策センター管理官(H25入庁))、②③は科学技術政策(講師:警備第三課係長(R2入庁))についてお話します。
※ ①④、②③はそれぞれ同一の内容です。
参加予約はマイページからお願いします。
→マイページ新規登録
マイページログイン
【SNS】
警察庁(総合職技術系)ではTwitter(@NPA_infocom)を運用しています。
イベント情報を発信していますので、是非フォローをお願いします!
※投稿はTwitter運用ポリシーに従って行われます。
【パンフレット】
パンフレットでは総合職技術系職員の多様な活躍をご紹介しており、
別冊パンフレットでは若手職員の官庁訪問体験談等をご紹介しています。
現物を希望する場合は、説明会にお越しいただくか、以下の必要事項を記載の上、メール(infocom-recruit[at]npa.go.jp)
でお問い合わせください。
※件名は「パンフレット希望」としてください。
・氏名
・年齢
・大学/学部/学年(既卒の方は卒業大学等を記載してください。)
・職業(社会人経験のある方のみ記載してください。)
・郵便番号・住所
【職員訪問】
警察庁(総合職技術系)では、就職活動中の皆さんの不安・疑問を解消するべく、職員訪問を随時受け付けております(オンラインでの実施も可能です。)。
希望される方は、メール(infocom-recruit@npa.go.jp)に下記事項を記載の上、御連絡ください!
・氏名
・年齢
・大学/学部/学年(既卒の方は卒業大学等を記載してください。)
・希望する形式(対面(警察庁)orオンライン)
・希望するテーマや、会いたい職員等
(例)○○分野の業務、試験対策、官庁訪問対策、○○学部出身職員 等
※業務都合等によっては御希望に沿えない場合もございますので、御了承ください。
総合職試験(技術系)【科学警察研究所研究員】採用について
一般職試験(事務系)【警察庁警察官(スペシャリスト候補)】採用について

■ワークショップ型説明会 ワークショップの詳細はこちら!
テーマは生活安全、刑事、技術企画(警察の科学技術導入に向けた取組)です!
名古屋(2月2日)、大阪(2月3日)でも開催しますので、お近くの方はぜひご参加ください。
■若手職員座談会
入庁3年目の若手職員が現在の気持ちを率直に語ります!ぜひご参加ください。
■採用担当によるテーマ別説明会(キャリアパス、WLB)や少人数座談
ご関心のある会にぜひご参加ください!
警察庁長官官房人事課
電話:03-3581-0141(内線2631)
メール:jinji@npa.go.jp
一般職試験(技術系)【プロフェッショナル候補情報通信職員】採用について

一般職試験(技術系:化学・農学区分)【DNA型鑑定技術職員候補】の採用について

●「2022年度 春の技術×国家公務員仕事OPEN」について
本イベントは完全予約制です。詳細については、下記の案内をご覧ください。
人事院によるイベント案内https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/gijutsu/gijutsuopen02.html
●「2022年度 霞が関OPENゼミ」について
本イベントは完全予約制です。詳細については、下記の案内をご覧ください。
人事院によるイベント案内https://www.jinji.go.jp/saiyo/event/open/open.html
一般職試験(高卒程度)【警察庁事務官】採用について
障害者選考試験採用について
※2019年度障害者選考試験における第2次選考(面接)は終了しました。
中途採用者選考試験(就職氷河期世代)採用について
就職氷河期世代の国家公務員中途採用の方針を公開しています。
- 政府における就職氷河期世代の国家公務員中途採用の方針
- 警察庁における就職氷河期世代の国家公務員中途採用の方針
- 政府における就職氷河期世代の国家公務員中途採用の方針(令和5年度、令和6年度)
- 警察庁における就職氷河期世代の国家公務員中途採用の方針(令和5年度、令和6年度)
就職氷河期世代の国家公務員中途採用の第2次選考(採用面接)に関する情報を公開しています。