総合職事務系・イベント情報
総合職事務系のイベント情報をお知らせしています。
※ 説明会の予約は、マイページから受け付けています。
※総合職事務系・一般職事務系のイベント情報の最新はこちら!
警察庁(学生向け)X(旧Twitter)
更新情報
【update!】1月の説明会はこちら!
【update!】2月の説明会はこちら!
総合職(事務系/技術系)共催 春のワークショップ型イベントについて
2025年春のワークショップ型イベントの募集を開始しております!
2次募集は2月3日(月)までとなっております。
26卒の学生の方はもちろん、大学1、2年生の方の御参加も心よりお待ちしております!
くわしくはこちら↓↓
2月の説明会
【関西対面!】現場指揮官が語る
2月10日(月)16:30~18:00 @京都(四条烏丸付近)/オンライン
登壇者:京都府警察本部刑事部捜査第二課長(平成27年入庁)
現在、京都府警において捜査第二課長を務める女性職員が、若くしてマネージャーとして課を率い、捜査を指揮する職務のむずかしさ・やりがいを語ります。
【特別企画①】警察×法曹
2月12日(水)16:00~17:30 @警察庁/オンライン
登壇者:刑事局捜査第一課長(平成12年入庁)
法曹資格を持つ幹部職員が、自らの職業選択や、キャリアパスを振り返りつつ、警察官僚のやりがいについて語ります。
※終了後(17:30~18:30)法曹資格を持つ補佐級職員・内定者による座談会を実施します。
※いずれかのみの参加も可!
【特別企画②】霞ヶ関OPENゼミ・幹部講演
2月20日(木)16:00~17:30 @警察庁/オンライン
登壇者:交通企画課自動運転企画室参事官(平成12年入庁)
沖縄県警外事課長、英国大使館一等書記官、東京オリ・パラ組織委員会の警備総合調整担当部長等として活躍し、現在、自動運転に関する制度の企画立案を推進する幹部が、警察庁総合職警察官の仕事の魅力を語ります。
スタートアップ説明会 ← 1,2年生にもおすすめ!
2月17日(月)17:00~18:00 @オンライン
採用担当の若手職員が1時間で警察庁の仕事と人の魅力をお伝えします。就活のこと・キャリアパス等、気になることはなんでも聞いてください!
霞ヶ関OPENゼミ・概要説明会/少人数座談会
2月21日(金)・22日(土) @警察庁/オンライン
総合職事務系・総合職技術系・一般職事務系合同イベント。
ビギナー向けの説明会・座談会を実施します。
1月の説明会
警視庁刑事部長が語る【特別企画】
日時・場所: 1月10日(金)16:30~18:00 @警察庁・オンライン併用
概要: 県警で刑事部長、県警本部長、警察庁で捜査第一課長、刑事企画課長、審議官(刑事局・犯罪収益対策担当)等を歴任し、現在は警視庁刑事部を代表する立場にある最高幹部が登壇します。30年を超えるキャリアを振り返りつつ、社会の理不尽と対峙する警察の仕事とその魅力について熱く語ります。
内定者・若手職員座談会【専門区分受験生向け】
日時・場所: 1月14日(火)17:00~18:00 @オンライン
春の試験で合格した内定者・若手職員による座談会を開催します。試験勉強のコツを含め、就職活動のことから警察庁のことまで、ざっくばらんにお話しします。
【登壇予定:法律区分(大卒程度)合格内定者・経済区分(大卒程度)合格職員・政治国際区分(大卒程度)合格職員】
スタートアップ説明会
日時・場所:
〇1月15日(水)17:00~18:00 @オンライン
〇1月21日(火)12:00~13:00 @オンライン
採用担当の若手職員が1時間で警察庁の仕事と人の魅力をお伝えします。就活のこと・キャリアパス等、気になることはなんでも聞いてください!
職員訪問
警察庁(総合職事務系)では職員訪問を随時受け付けております(オンラインでの実施も可能です。)。
希望される方は、警察庁マイページへに登録の上、メール(jinji_apply@npa.go.jp)に下記事項を記載して御連絡ください!
・氏名
・年齢
・大学/学部/学年(既卒の方は卒業大学等を記載してください。)
・希望する形式(対面(警察庁)orオンライン)
・希望するテーマや、会いたい職員等
・希望の日時(可能な限り複数日程を挙げてください。)
(例)○○分野の業務、○○学部出身職員 等
※業務都合等によっては御希望に沿えない場合もございますので、御了承ください。
お問合せ先
警察庁長官官房人事課 総合職事務系採用担当
TEL: 03-3581-0141(内線2646)
Mail: jinji_apply@npa.go.jp