|

|

|
|
|
※上記ページのリンクの設定についてはこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ キャッシュカードをすり替える手口の特殊詐欺が多発しています。

近年、オレオレ詐欺と同様の手口で被害者と接触し、キャッシュカード等を封筒に入れさせ、隙を見て別の封筒にすり替えて被害者のキャッシュカードを持ち去るという特殊詐欺が多発しています。
|
|
|
★ 「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定 
令和元年6月25日に開催された犯罪対策閣僚会議において、特殊詐欺等から高齢者を守るための総合対策として「オレオレ詐欺等対策プラン」が決定されました。これを踏まえ、関係行政機関・事業者等とも連携しつつ、特殊詐欺等の撲滅に向けた諸対策を強力に推進していきます。
|
|
|
★ 「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」
プロジェクトチーム(略称:SOS47)発足  |
|
|
平成31年3月6日、SOS47が出演する広報啓発用動画の発表イベントが都内で行われました。 |
|
|
|
|
|
★ 法務省管轄支局を騙った特殊詐欺について  |
|
|
最近、「法務省管轄支局民事訴訟管理センター」、「法務省管轄支局国民訴訟通達センター」などの名称で、「消費料金に関する訴訟最終通告のお知らせ」などと題したはがきや封書を送りつけ、最終的に金銭をだまし取るという被害が発生しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|