お知らせ
◎「オレオレ詐欺等対策プラン」の決定
令和元年6月25日に開催された犯罪対策閣僚会議において、特殊詐欺等から高齢者を守るための総合対策として「オレオレ詐欺等対策プラン」が決定されました。これを踏まえ、関係行政機関・事業者等とも連携しつつ、特殊詐欺等撲滅に向けた諸対策を強力に推進していきます。・オレオレ詐欺等対策プラン(本文)
・オレオレ詐欺等対策プラン(概要)
◎「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)の発足
平成30年9月14日、「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチームが発足し、同年11月30日に委嘱式が行われました。・「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム発足
・「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム委嘱式
◎預貯金詐欺やキャッシュカード詐欺盗が多発!!
近年、警察官や銀行職員等になりすました犯人が、「口座が犯罪に使用されている。キャッシュカードを交換する必要がある。」などと言い、キャッシュカードをだまし取ったり、キャッシュカードを封筒に入れさせた後、隙をみて別のカードとすり替えるという特殊詐欺が多発しています。警察官や銀行職員等がキャッシュカードを取りに行くことは絶対にありませんので、不審な電話がかかってきたら、電話を切断し警察へ連絡してください。