犯罪被害者等施策

犯罪被害等に遭われた方へ
警察庁

令和6年度「犯罪被害者週間」
結果報告

中央イベント

日時

令和6年11月29日(金) 13:30 ~ 16:30

会場

東京ウィメンズプラザ

主催

警察庁

協力

内閣府、こども家庭庁、総務省、法務省、文部科学省、厚生労働省、国土交通省

プログラム *敬称略

内容登壇者(肩書き)
犯罪被害者週間 石破総理ビデオメッセージ  
主催者挨拶別ウインドウで開きます 坂井 学(国家公安委員会委員長)
表彰式別ウインドウで開きます
犯罪被害者等支援に関する標語
「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクール
基調講演別ウインドウで開きます
⼤学⽣の娘を奪われて21年
⽶村 州弘(犯罪被害者御遺族)
パネルディスカッション別ウインドウで開きます
「⽀援の広がりは⼀⼈ひとりの理解と協⼒から」
※パネルディスカッション資料はこちら別ウインドウで開きます
コーディネーター
⾶⿃井 望(医学博⼠、精神科専⾨医・指導医、公益社団法⼈被害者⽀援都⺠センター理事⻑、公益社団法⼈全国被害者⽀援ネットワーク理事)

パネリスト
⽶村 州弘 (基調講演者)
井上 尚美(認定特定⾮営利活動法⼈⼤阪被害者⽀援アドボカシーセンター理事・⽀援総括責任者・犯罪被害相談員)
中内 寛⼈(犯罪被害者⽀援⼤学⽣ボランティア連絡会「あした彩」代表、岡⼭理科⼤学⽣命科学部2年)
閉会挨拶別ウインドウで開きます 若⽥ 英(警察庁長官官房審議官(犯罪被害者等施策担当))

展示コーナー

パネル展示別ウインドウで開きます

 警察庁、関係機関、被害者団体等の取組を紹介


イベントの様子別ウインドウで開きます

ポスターの掲示に御協力いただいた鉄道会社

鉄道会社一覧