犯罪被害者等施策

犯罪被害等に遭われた方へ
警察庁

令和5年度「犯罪被害者週間」
中央イベント

プログラム *敬称略
内容登壇者(肩書き)
主催者挨拶別ウインドウで開きます 松村 祥史(国家公安委員会委員長)
表彰式別ウインドウで開きます
犯罪被害者等支援に関する標語
「大切な命を守る」全国中学・高校生作文コンクール
基調講演別ウインドウで開きます
「あなたが突然、犯罪被害者遺族になったら・・・」
寺輪 悟(犯罪被害者御遺族)
パネルディスカッション別ウインドウで開きます
「途切れのない支援の実現に向けて~みんなで被害者を支えよう~」
※パネルディスカッション資料はこちら別ウインドウで開きます
コーディネーター:
尾﨑 万帆子(白梅学園大学子ども学部子ども学科講師)

パネリスト:
木本 克己(横浜市市民局人権課専任職(社会福祉業務担当)、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士)
林 貴子((公社)全国被害者支援ネットワーク認定コーディネーター、(公社)ぎふ犯罪被害者支援センター犯罪被害相談員、公認心理師)
登坂 比奈子(埼玉県警察本部警務部警務課犯罪被害者支援室技術職員、警察庁指定広域技能指導官、社会福祉士、公認心理師、臨床心理士)
閉会挨拶別ウインドウで開きます 江口 有隣(警察庁長官官房審議官(犯罪被害者等施策担当))

展示コーナー

○パネル展示

 警察庁、関係機関、被害者団体等の取組を紹介

詳細はこちらから別ウインドウで開きます


イベントの様子別ウインドウで開きます