日時
令和元年11月29日(金) 13:30~16:50
場所
星陵会館(東京都千代田区永田町2-16-2)
主催
警察庁
協力
総務省、法務省、文部科学省、厚生労働省、国土交通省、犯罪被害者団体・犯罪被害者支援団体
参加者数
149名
プログラム *敬称略
時間 | 内容 | 講演者(肩書き) |
---|---|---|
13:30 | 主催者挨拶 | 武田 良太(国家公安委員会委員長)(代読:北島 信一(国家公安委員会委員)) |
13:35 | 表彰式 犯罪被害者等に関する標語 |
|
13:45 | 基調講演 「附属池田小児童殺傷事件からの教訓」~子どもの安全を守るために~ |
本郷 紀宏(平成13年大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件被害者御遺族) |
15:00 | パネルディスカッション 「地域における犯罪被害者等支援」~自治体と関係機関・団体との連携によるきめ細やかな支援の実現を目指して~ ※パネルディスカッション資料はこちら |
コーディネーター: 大岡 由佳(武庫川女子大学准教授) パネリスト: 青木 聰子(犯罪被害者御遺族、NPO法人犯罪被害当事者ネットワーク緒あしす代表) 北條 正崇(弁護士、日本弁護士連合会犯罪被害者支援委員会委員、公益社団法人なら犯罪被害者支援センター理事) 鶴田 信子(公益社団法人被害者支援都民センター 犯罪被害相談員 心理相談担当責任者) 木本 克己(横浜市市民局人権課専任職(社会福祉業務担当)、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士) |
16:45 | 閉会挨拶 | 山田 知裕(警察庁長官官房審議官(犯罪被害者等施策担当)) |
展示コーナー
○パネル展示
警察庁、関係省庁、地方公共団体、犯罪被害者団体・犯罪被害者支援団体等の取組を紹介
詳細はこちらから
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |