令和元年度の事業に係る行政事業レビューシート
※ファイルが重くなっていますのでご注意ください。
施策名:1-1 総合的な犯罪抑止対策の推進
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
1 | 防犯ボランティア支援事業の推進 |
2 | 児童の性的搾取等対策・少年非行防止対策・児童虐待対策の推進 |
3 | 生活安全警察執務資料作成等 |
4 | 人工知能等先端技術を用いた警察業務高度化・効率化に係る実証実験等 |
5 | 電子計算機運営 |
6 | 警察通信維持費 |
7 | 警察電話専用料 |
8 | 警察本部等の移転に伴う通信機器の整備等 |
9 | 通信指令施設の更新整備 |
10 | 通信教養 |
11 | 警察移動無線通信システムの統合・更新 |
12 | 警察教養 |
13 | 警察学校射撃場のバックストップ用特殊ゴムの整備 |
14 | 警察大学校庁舎の保守点検等 |
15 | 警備装備品の整備 |
16 | 捜査装備品の整備 |
17 | 銃器の整備等 |
18 | 警察用車両の整備 |
19 | 警察用航空機の整備 |
20 | 警察用船舶の整備 |
21 | 活動経費 |
22 | 都道府県警察費補助金 |
23 | 警察署等都道府県警察施設の整備 |
24 | 都道府県警察施設の耐震改修(一般会計) |
25 | 都道府県警察施設災害復旧費補助金 |
施策名:1-2 地域警察官による街頭活動及び初動警察活動の強化
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、17、18、19、20、21、23、24、25 |
施策名:1-3 悪質商法等の防止及び環境破壊等の防止
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
再掲載につき番号のみ表示 3、4、5、6、7、8、9、10、11、16、18、19、20、21、22、23、24、25 |
施策名:2-1 重要犯罪・重要窃盗犯の検挙向上
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
26 | DNA型鑑定の実施 |
27 | 第一線警察における科学捜査力の強化 |
28 | 鑑識に必要な物品購入等 |
29 | 犯罪鑑識官による鑑定 |
30 | 司法解剖等の実施 |
31 | 指名手配被疑者ポスターの作成等 |
32 | 自動車ナンバー自動読取装置の整備 |
33 | 取調べ録音・録画装置の整備 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、15、16、17、18、20、21、22、23、24、25 |
施策名:2-2 政治・行政・経済の構造的不正の追及の強化
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、16、18、21、22、23、24、25、33 |
施策名:2-3 振り込め詐欺をはじめとする特殊詐欺の捜査活動及び予防活動の強化
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
34 | 効率的捜査の更なる推進 |
35 | 特殊詐欺対策の推進 |
36 | 特殊詐欺に係る警告電話事業 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、16、18、22、23、24、25、33 |
施策名:2-4 捜査への科学技術の活用
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、15、16、22、23、24、25、27、30 |
施策名:2-5 被疑者取調べの適正化
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、22、23、24、25、33 |
施策名:3-1 暴力団等犯罪組織の存立基盤の弱体化
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
37 | 組織犯罪対策 |
38 | 薬物事犯捜査の推進 |
39 | 安心な社会を創るための匿名通報事業 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、15、16、17、18、22、23、24、25 |
施策名:3-2 国際組織犯罪対策の強化
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、15、16、17、18、22、23、24、25、37、39 |
施策名:4-1 歩行者・自転車利用者の安全確保
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
40 | 広報啓発等 |
41 | 速度違反自動取締装置 |
42 | 都道府県警察施設整備費補助金(交通安全施設) |
43 | 自動運転の実現に向けた調査研究 |
44 | 視覚障害者用付加装置の整備 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、18、22、23、24、25 |
施策名:4-2 運転者対策の推進
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
45 | 高齢運転者の交通事故防止対策に関する調査研究 |
46 | 職業運転者に必要な免許制度の在り方に関する調査研究 |
47 | 認知機能検査・高齢者講習の合理化のための調査研究 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、18、22、23、24、25、40、41、42、43 |
施策名:4-3 道路交通環境の整備
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
48 | 広域交通管制システムの更新整備及び維持管理 |
49 | 交通安全施設等整備事業効果測定 |
50 | 都道府県警察施設整備費補助金(災害に備えた道路交通環境の整備) |
51 | 大規模災害発生時の広域交通規制の高度化に資する交通情報収集システム整備 |
52 | 時代に即した交通管制システムのデータ管理の在り方に関する調査研究 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、18、22、23、24、25、42、44 |
施策名:5-1 重大テロ事案等を含む警備犯罪への的確な対処
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
53 | 衛星回線契約役務 |
54 | 焦点 |
55 | 千葉県警察成田国際空港警備隊費 |
56 | 情報収集・分析の強化等 |
57 | 皇宮警察本部 |
58 | インターネット・オシントセンター |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、15、16、17、18、19、20、22、23、24、25 |
施策名:5-2 災害への的確な対処
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
59 | 災害警備訓練施設の整備 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、23、24、25、53、54 |
施策名:5-3 対日有害活動、国際テロ等の未然防止及びこれらの事案への的確な対処
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
60 | ラヂオプレスニュース速報受信 |
61 | 国際テロ対策データベースシステム |
62 | 国際テロ捜査情報分析支援装置維持費 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、15、16、18、20、23、24、25、54、56、58 |
施策名:6-1 犯罪被害者等に対する経済的支援・精神的支援等総合的な支援の充実
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
63 | 犯罪被害者支援経費 |
64 | 犯罪被害給付金 |
65 | 国外犯罪被害弔慰金等 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、18、22、23、24、25 |
施策名:7-1 サイバーセキュリティの確保とサイバー犯罪・サイバー攻撃の防止
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
66 | サイバー空間における脅威への対処に係る人材育成 |
67 | サイバー空間における脅威に対処するための資機材の整備・拡充 |
68 | インターネット・ホットライン業務等 |
69 | アクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況等に関する調査及び広報啓発等 |
70 | サイバー犯罪取締りの推進 |
71 | 大規模産業型制御システム模擬装置整備 |
再掲載につき番号のみ表示 4、5、6、7、8、9、10、11、16、18、22、23、24、25 |
いずれの施策にも関連しないもの
(一括ダウンロード)
事業
番号
|
事業名 |
72 | 社会情勢の変化と治安上の課題に関する調査研究 |
73 | 犯罪被害者等施策推進経費 |
74 | 科学警察研究所 |
75 | 警察白書 |
76 | 国際刑事警察会議等分担金 |
77 | 国際協力に必要な経費 |
78 | 機動隊等警察施設の整備 |
79 | 都道府県警察施設災害復旧費補助金(交通安全施設) |