サポートカー限定免許について

サポートカー限定免許の概要

 運転免許を受けている方は、その方の申請により、運転することができる自動車の範囲をサポートカーに限定する条件を付与することができます。
 サポートカー限定条件の申請は、運転免許証の更新申請と併せて行うことが可能です。

※ サポートカー限定条件を付与できる免許は、普通免許のみです。
  中型(8トン限定)免許や第二種免許等、普通免許の上位免許をお持ちの方は、申請に
 よる免許の一部取消しにより、普通免許を取得していただいた上で、条件を付与すること
 ができます。
  詳しくは、住所地を管轄する公安委員会にお問い合わせください。

サポートカー限定免許で運転することができる車両

 サポートカー限定免許では、次の安全運転支援装置が搭載された普通自動車(サポートカー)(※)のみ、運転することができます。
 なお、後付けの装置については対象となりません。

 ①  衝突被害軽減ブレーキ(対車両、対歩行者)
    車載レーダー等により前方の車両や歩行者を検知し、衝突の可能性がある場合に
     は、運転者に対して警報し、さらに衝突の可能性が高い場合には、自動でブレーキ
   が作動する機能
 ②  ペダル踏み間違い時加速抑制装置
    発進時やごく低速での走行時にブレーキペダルと間違えてアクセルペダルを踏み
       込んだ場合に、エンジン出力を抑える方法により、加速を抑制する機能

       ※   ①の装置が道路運送車両の保安基準に適合するもの又は①及び②の装置(MT車
    は①の装置のみ)がそれぞれ国土交通大臣による性能認定を受けているものに限り
    ます。 

  サポートカーには、先進技術を利用して運転者の安全運転を支援するシステムが搭載されていますが、このシステムは、例えば、一定以上の速度で走行している場合には、適切に作動しない場合があるなどの限界があります。自動運行装置とは異なり、運転者が絶えず周囲の状況を確認しながら必要な運転操作を行うことを前提とした運転支援技術ですので、その限界や注意点を正しく理解し、その技術を過信せずに運転しましょう。

       ※ サポートカー限定免許でサポートカー以外の普通自動車を運転した場合は、免許
    条件違反となります。
   ※ サポートカー限定条件の解除を希望する場合は、公安委員会の審査(指定自動車
    教習所において限定解除のための教習を受けた場合は、運転技能の審査が免除され
    ます。)を受ける必要があります。
   ※ 衝突被害軽減ブレーキ、ペダル踏み間違い時加速抑制装置の機能等については、
    日本自動車工業会作成の動画を下記リンクから参照ください。
     (https://youtu.be/MEk1wuuHiNw
 
 

サポートカー限定免許の対象車両

  サポートカー限定免許の対象となる車両は、自動車検査証の車台番号(車体番号)
 と下記メーカー別対象車両リストを照合することで確認することができます。
  なお、対象車両リストは随時、更新されます。

メーカー名 最終更新日 リスト
国産車 スズキ 2023(令和5)年12月6日 リスト(スズキ)
スバル 2023(令和5)年11月1日 リスト(スバル)
ダイハツ 2022(令和4)年7月6日 リスト(ダイハツ)
トヨタ 2023(令和5)年12月19日 リスト(トヨタ)
日産 2024(令和6)年7月19日 リスト(日産)
ホンダ 2023(令和5)年11月15日 リスト(ホンダ)
マツダ 2023(令和5)年11月16日 リスト(マツダ)
三菱 2024 (令和6)  年3月29日 リスト(三菱)
輸入車 テスラ 2024(令和6)年2月14日 リスト(テスラ)
ボルボ 2023(令和5)年11月29日 リスト(ボルボ)
BYD 2024(令和6)年7月25日 リスト(BYD)

※ メーカ名は五十音順です。
※ 国産車については、一般社団法人日本自動車工業会からの協力を受け、
 各メーカーから情報提供を受けています。

ポスター及びリーフレット

ポスター リーフレット(表) リーフレット(裏)
jpgファイル
PDFファイル
jpgファイル(表)
jpgファイル(裏)

PDFファイル