主催
内閣府
【協力】 警察庁/法務省/文部科学省/厚生労働省/国土交通省/犯罪被害者団体・犯罪被害者支援団体
日時
平成27年12月1日(火)13:30~16:50
場所
イイノカンファレンスセンター RoomA(千代田区内幸町2-1-1)
プログラム *敬称略
時間 | 内容 | 講演者(肩書き) |
---|---|---|
13:30 | 主催者挨拶 | 加藤 勝信(内閣府特命担当大臣) |
13:35 | 表彰式 犯罪被害者等に関する標語 |
|
13:45 | 基調講演 「男女間における繰り返される被害の現状と対策~ストーカー行為等の特徴と被害者支援~」 |
福井 裕輝(性障害専門医療センター代表理事) |
15:00 | パネルディスカッション 「ストーカー行為等における被害者保護の課題と支援について」 |
コーディネーター: 田村 正博(京都産業大学法学部教授) パネリスト:[五十音順] 近藤 恵子(特定非営利活動法人全国女性シェルターネット理事) 櫻井 敬子(学習院大学法学部教授) 芝多 修一(逗子ストーカー事件被害者御遺族、ストーカー対策研究会議共同代表) 福井 裕輝(性障害専門医療センター代表理事) |
16:45 | 閉会挨拶 | 安田 貴彦(内閣府犯罪被害者等施策推進室長) |
展示コーナー
内閣府、関係省庁、犯罪被害者団体・犯罪被害者支援団体の取組を紹介
詳細はこちらから
参加者数
135名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |