付録 単純集計結果付き調査票

(2)被害者等調査票

犯罪の被害者に関するアンケート

2008年10月

拝啓

 日頃は、私どもヤフー・バリュー・インサイト(株)の調査にご協力くださいまして、誠にありがとうございます。皆さまのご意見は、貴重な資料として活用させていただいております。

 さてこの度、内閣府 犯罪被害者等施策推進室より委託を受け、犯罪の被害者等に関するアンケート調査を行うことになりました。本調査は、犯罪の被害に遭った人やその家族に対して国民のみなさまがどのようなイメージを持っているか、また犯罪の被害に遭った人がどのような状況におかれているかを併せて把握することが目的です。犯罪被害者等施策推進室では、犯罪の被害に遭った人やその家族に対する国民理解の形成やそのための啓発活動を進めており、この調査はその一環として行うものです。

 お忙しいところ誠に恐縮ですが、このアンケート調査の趣旨をご理解いただき、お考えになったことをお答えくださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。

敬具

ご回答にあたって

  • 今回のアンケートは、内閣府からの依頼によるもので、 現在、犯罪被害者やその家族の方の意識や考え、もしくは、犯罪被害者やその家族に関する国民のみなさまの意識や理解がどのようになっているかを定量的に把握するために実施しているものです。
  • アンケートの回答内容はすべて統計情報としてのみ使用し、  個人を特定できるような情報は開示されることは一切ございません。  この調査にご協力いただける方のみアンケートにお進みください。
■ご回答いただいたアンケートデータは、SSLを利用して暗号化され、データ収集されます。

まずあなたご自身のことについてお尋ねします

問1 あなたの性別についてお答えください。(○は1つ)
男性 48.4
女性 51.6
問2 あなたの年齢について満年齢でお答えください。
20代以下17.2
30代20.7
40代19.6
50代24.7
60代以上17.7
45.1歳(平均)

プログラマー注:18歳未満は対象外

改ページ
問3 あなたの職業についてお答えください。(○は1つ)
会社役員・経営者2.6
会社員(管理職)5.9
会社員(管理職以外の正社員)24.4
派遣・契約社員5.0
パート・アルバイト・フリーター11.5
団体職員0.8
公務員3.6
自営業(農林漁業を除く)10.2
自営手伝い0.5
10農林漁業0.6
11自由業2.3
12SOHO0.6
13内職0.7
14主婦(主夫)専業17.8
15大学・大学院生1.8
16短大・専門学校生0.2
17その他の職業(具体的に:  )3.6
18無職(浪人中・求職中含む)7.8
改ページ
問4 あなたの最終学歴をお答えください。(○は1つ)
中学校卒業3.5
高等学校卒業37.7
専門学校卒業11.1
高専・短大卒業12.2
大学卒業31.5
大学院修了3.2
その他(           )0.7
改ページ
問5 あなたが同居しているご家族は、あなたも含めて何人ですか。(○は1つ)
1人(1人暮らし)14.5
2人27.5
3人25.4
4人20.0
5人8.4
6人3.4
7人以上0.8
改ページ
問6 あなたは報道情報(ニュース)を以下のメディアからそれぞれどの程度の頻度で入手していますか。
(それぞれ○は1つ)ほぼ毎日週3~4回週1~2回週1回未満入手しない
新聞(朝刊)61.36.25.05.921.6
テレビ87.86.33.01.01.9
ラジオ19.38.49.319.243.8
雑誌4.44.714.133.543.2
ウェブサイト69.613.26.95.74.6
メールマガジン29.09.212.212.337.2
改ページ

問7 あなたが現在お住まいの都道府県をお知らせください。
【47都道府県をプルダウンで提示】

表:問7 あなたが現在お住まいの都道府県をお知らせください。
改ページ

非常に重要です よくお読みになってからお答えください

問8 あなた自身またはあなたのご家族が、殺人・傷害や交通事故または性犯罪等により、生命・身体・精神に深刻な被害を受けた経験がありますか。
ない
→国民一般調査票へ
・・・本調査票
0.0
ある
→犯罪被害者等調査票へ
100.0

プログラマー注:問1~8が予備調査

改ページ

<以降 問8で「2. ある」と答えた方に>

問9 犯罪に遭われたのはあなたご自身ですか、それともご家族の方ですか。(○は1つ)
ご自身47.7
ご家族の方41.8
ご自身とご家族10.5
改ページ
問10 あなたまたはご家族が遭われたのはどのような被害でしたか。(○はいくつでも)
殺人・傷害等の暴力による被害18.2
交通事故等による被害55.9
強姦・強制わいせつ等の性犯罪による被害23.1
その他(具体的に:                    )15.6
改ページ

問11 あなたまたはご家族が被害に遭われてからどれくらい経ちましたか。

11.9年4.1ヶ月
改ページ
問12 被害に遭われた方と加害者は事件以前どのような関係でしたか。(○は1つ)
面識のなかった他人74.3
学校・職場関係者(上司や同僚など)6.2
近所・地域の人4.3
友人・知人4.8
家族・親族5.6
その他(具体的に:4.8
改ページ
問13 被害に遭われる前、あなたと地域との関わりに対する考えや行動について、最も近いものをお答えください。
(それぞれ○は1つ)あてはまるまああてはまるあまりあてはまらないあてはまらない
住んでいる地域に愛着がある39.938.213.28.7
地域の人々との付き合いが大切だと考えている32.144.016.87.2
地域の人々と親しく相談したり助け合ったりしている19.333.728.918.2
地域の行事には積極的に参加している16.329.730.223.8

被害に関する様々な経験についておたずねします

【問14】事件後の心境や状況についておたずねします。事件後以下のようなことがあなたご自身にどの程度ありましたか。
(それぞれ○は1つ)
表側ランダマイズ
あった少しあったどちらともいえないあまりなかったなかった
不安を抱えた44.026.113.96.79.3
被害にあったことを恥ずかしいと思った15.212.317.515.339.6
落ち込んだ46.024.412.65.911.1
精神が不安定になった31.427.514.910.216.0
孤立感、疎外感にさいなまれた17.115.721.217.828.1
将来の夢や希望を持てずにいた12.516.823.716.630.4
自分を責めた14.519.218.816.331.3
運が悪かったと思った38.827.416.25.711.9
外出したくないと思った24.617.819.912.824.9
10いま暮らしているところから離れたいと思った16.810.817.016.638.8
11誰かにそばにいてほしいと思った27.121.921.912.117.0
12ひとりにしてほしいと思った12.912.625.415.733.4
13不眠や食欲不振により体調を崩した22.421.719.214.722.0
14経済的に困った17.413.817.415.336.2
15事件のことは忘れたいと思った31.918.420.611.317.8
16被害者としての自分の立場・状況をわかってほしいと思った34.525.020.76.613.2
17加害者に仕返しをしたいと思った26.516.918.011.627.1
18加害者に恐怖心を抱いた31.315.816.211.425.4
19加害者をゆるそうと思った5.68.323.714.348.1
20自分はとても不幸だと思った20.723.526.214.115.4
21自分の気持ちは誰にもわかってもらえないと思った21.418.723.815.121.0
22全然報道してもらえず、淋しいと思った6.24.715.914.059.2
改ページ
【問15】以下のそれぞれについて、事件後のあなたの体験にどの程度あてはまるかをお答え下さい。
(それぞれ○は1つ)
表側ランダマイズ
あてはまるややあてはまるどちらともいえないあまりあてはまらないあてはまらない
家族間での不和が起こった6.310.212.79.061.8
友人・知人の安易な叱咤・激励を受けた10.716.619.510.542.6
職場において理解や配慮がなされていた7.19.520.49.953.2
偏見によって解雇や降格、減給等の不利益な扱いを受けた3.23.47.45.280.8
心身の不調や裁判傍聴等によって仕事を続けることが困難になった6.34.69.18.171.9
自分または家族の意思にかかわりなく捜査や裁判等の手続きが進められた5.96.612.57.867.3
捜査の過程で配慮に欠ける対応をされた11.511.513.88.355.0
裁判の過程で配慮に欠ける対応をされた3.84.213.15.473.5
捜査や裁判に関わる機会や意見を述べる機会があった7.98.69.76.866.9
10公的機関による経済的支援を受けた2.43.26.04.683.8
11精神面に対する治療やカウンセリングなどを十分に受けた3.06.09.69.971.5
12事件に直接関係のないプライバシーに関する報道をされた1.21.95.04.187.8
13間違った報道をされた1.32.47.24.784.4
14報道関係者からしつこく取材を受けた0.81.45.03.689.1
15加害者の状況や供述を中心とした報道をされた1.92.08.03.884.2
16地域の人々から距離を置かれた1.93.49.17.778.0
17地域で無責任な噂を立てられた4.36.59.68.171.5
18地域の人々から好奇の目で見られた4.18.011.09.767.2
19加害者から謝罪を受けた14.015.48.77.354.5
20加害者から被害弁償を受けた14.915.48.44.357.0
改ページ
【問16】事件による被害の深刻さは、どの程度だと感じますか。以下の被害の側面それぞれについてお答えください。
(それぞれ○は1つ)一生回復できない程深刻だと感じる回復までかなりの時間がかかると感じるどちらともいえないそれほど深刻でないと感じる深刻ではないと感じる
身体的な被害12.731.523.516.915.4
経済的な被害4.117.428.019.431.1
精神的な被害23.537.221.710.37.3
改ページ
【問17】事件後に以下のような周囲の人々の言動・態度によって精神的に傷つけられた経験がありますか。特に接点を持たなかった人については「5 接点を持っていなかった」に○をつけてください。
(それぞれ○は1つ)
表側ランダマイズ
傷つけられた少し傷つけられたあまり傷つけられなかった傷つけられなかった接点を持っていなかった
家族の言動・態度から4.29.514.449.622.4
親族の言動・態度から4.68.314.540.632.1
友人・知人の言動・態度から3.810.412.846.026.9
近所・地域の人の言動・態度から3.87.211.931.645.5
職場関係者(上司や同僚等)の言動・態度から4.76.611.330.247.3
福祉関係者(ソーシャルワーカー等)の言動・態度から0.73.15.210.980.1
医療関係者(医師や看護師等)の言動・態度から3.69.212.332.142.8
警察官、検事の言動・態度から11.313.313.227.235.1
裁判官の言動・態度から1.63.85.510.978.2
10相談した弁護士やカウンセラー等の言動・態度から3.14.210.215.766.8
11加害者の言動・態度から25.413.310.814.136.4
12加害者の家族の言動・態度から12.67.29.114.356.9
13加害者側の弁護士の言動・態度から6.96.66.210.569.7
14報道関係者の言動・態度から1.61.95.07.883.7
15支援や対応を行っている国・自治体等の行政機関の言動・態度から3.73.86.712.373.4
16民間の被害者支援団体の言動・態度から1.01.84.610.382.4
17自助グループ(同じような体験をした被害者同士で形成されるグループ)の言動・態度から0.71.14.910.882.5
18世間一般(全く面識のない他人)の言動・態度から4.36.010.126.353.3
改ページ
【問18】事件後、犯罪被害者やその家族には捜査協力や裁判出廷などで負担が発生する場合があります。犯罪被害者やその家族は、ある程度の負担があったとしても以下のことを事件解決や真相解明への義務として行うべきだと思いますか。以下のそれぞれについてあなたのご意見に近いものをお選びください。
(それぞれ○は1つ)どんな負担があっても行うべきだと思うある程度負担があっても行うべきだと思う負担があるなら行わなくても良いと思う負担に関わらず行う必要はないと思う
警察・検察の捜査への協力18.153.723.74.6
裁判への出廷15.348.130.85.7
報道の取材への協力3.111.544.041.4
改ページ
【問19】事件後から現在までの間に、周囲の人のどのような言動・態度によって精神的に落ち着いたり、楽になったりしましたか。(○はいくつでも)
ランダマイズ
「がんばってね」等軽い感じに励ます14.5
「つらかったでしょう」等と同情をあらわす17.8
「早く忘れなさい」等忘却を促す7.4
「いつまで沈んでいるんだ」等叱咤・激励する2.6
「運が悪かった」等偶然を強調する17.6
事務手続き等を粛々と進めようとする10.7
熱意を持って被害者の回復を促そうとする12.1
被害者を見守ろうとあえて距離を置く8.0
事件のことはあえて触れないで普段どおり接する46.9
10この中にはひとつもない5.9
11その他(具体的に:              )19.6
改ページ
【問20】また、逆に周囲の人のどのような言動・態度によって精神的に傷つけられましたか。(○はいくつでも)
ランダマイズ
「がんばってね」等軽い感じに励ます13.7
「つらかったでしょう」等と同情をあらわす13.2
「早く忘れなさい」等忘却を促す20.8
「いつまで沈んでいるんだ」等叱咤・激励する22.6
「運が悪かった」等偶然を強調する20.6
事務手続き等を粛々と進めようとする9.5
熱意を持って被害者の回復を促そうとする5.4
被害者を見守ろうとあえて距離を置く6.9
事件のことはあえて触れないで普段どおり接する5.5
10この中にはひとつもない【問22】へお進みください41.2
11その他(具体的に:              )5.3
改ページ

問20で1~9、11に○をつけた方に

【問21】その中で、特に傷ついた言葉・態度はどのようなものでしたか。ひとつだけお選びください。(○は1つ)
ランダマイズ
「がんばってね」等軽い感じに励ます8.4
「つらかったでしょう」等と同情をあらわす9.0
「早く忘れなさい」等忘却を促す11.6
「いつまで沈んでいるんだ」等叱咤・激励する22.2
「運が悪かった」等偶然を強調する17.9
事務手続き等を粛々と進めようとする8.8
熱意を持って被害者の回復を促そうとする2.6
被害者を見守ろうとあえて距離を置く4.9
事件のことはあえて触れないで普段どおり接する5.9
10その他8.8
改ページ

求める支援についておたずねします

全ての方に

【問22】事件後から現在まで、被害からの回復にあたって以下のそれぞれの人(または機関)はあなたを助けようとどの程度熱意を示してくれましたか。特に接点を持たなかった人(または機関)については「5 接点を持っていなかった」に○をつけてください。

改ページ

<問22で「接点を持っていなかった」以外の項目のみを表示。問22がすべて「接点を持っていなかった」人は問24へ進む>

【問23】また、事件後から現在まで、精神的な面、経済的な面等を問わず、あなたにとって、誰(またはどの機関)からの助けが、実際にどの程度被害からの回復につながりましたか。

改ページ

改行線
(それぞれ○は1つ)
表側ランダマイズ
問22 助けようとどの程度熱意を示してくれたか問23 実際にどの程度被害からの回復につながったか
熱意を示してくれた少し熱意を示してくれたあまり熱意を示してくれなかった熱意を示してくれなかった接点を持っていなかったつながったまあつながったあまりつながらなかったつながらなかった
家族から47.422.69.84.615.652.829.68.78.9
親族から23.524.69.76.635.730.533.018.118.4
友人・知人から23.032.610.17.127.329.839.416.514.3
近所・地域の人から7.114.712.610.155.610.828.828.831.5
職場関係者(上司や同僚等)から8.615.411.410.454.19.732.424.333.7
福祉関係者(ソーシャルワーカー等)から0.82.03.63.490.27.318.336.637.8
医療関係者(医師や看護師等)から10.115.914.78.051.318.434.222.924.6
警察官、検事から4.012.216.321.246.35.114.323.257.4
裁判所から1.12.66.76.982.68.312.431.747.6
10相談した弁護士やカウンセラー等から5.28.47.95.972.716.220.629.433.8
11報道関係者から0.10.82.63.193.31.88.932.157.1
12支援や対応を行っている国・自治体等の行政機関から1.12.25.55.785.57.414.929.847.9
13宗教団体から(入信の有無に関わらずお寺や教会等の関係者から)2.82.92.52.589.310.119.130.340.4
14被害者支援団体から0.22.03.61.992.23.112.343.141.5
15自助グループ(同じような体験をした被害者同士で形成されるグループ)から1.02.03.11.992.09.013.438.838.8
【問24】事件後から現在まで、あなたは以下のそれぞれの支援をどの程度受けることができましたか。
(それぞれ○は1つ)十分に受けたまずまず受けたどちらともいえないあまり受けなかったまったく受けなかった
カウンセリング等精神面でのケア2.25.95.36.380.4
事件に関する警察からの情報提供2.29.810.116.261.8
報道関係者への対応やそのアドバイス0.20.43.22.893.4
身の回りの世話など周囲の人からの支援7.312.08.67.464.7
行政からの経済的な支援0.63.24.33.888.0
被害者団体、支援団体等からの支援0.11.13.13.092.7
裁判に関する手続についての弁護士等による支援1.34.34.44.985.0
改ページ

プログラマー注:問25、26を通じて表示

事件後、あなたまたはご家族はどのような形での支援・配慮を必要としましたか、または現在必要としていますか。
「被害を受けた直後」と「被害を受けてある程度の期間(半年程度)経過した後」それぞれについて特に重要だと思うものを3つお答えください。

改ページ
【問25】被害を受けた直後(○は3つまで)
ランダマイズ
日常的な話し相手19.5
事件についての相談相手32.2
プライバシー等への配慮21.0
生活全般の手伝い(買い物など身の回りのことを含む)19.0
家族の介護、子どもの世話10.4
精神的自立への励まし・支援17.1
病院への付き添い22.3
裁判所へ行く際の付き添い2.8
警察との応対の手助け、付き添い27.8
10報道機関との応対の手助け1.3
11支援団体、自助グループ等の紹介3.1
12そっとしておいてもらうこと26.8
13その他(具体的に:      )4.0
14周囲からの支援よりも行政主導による公的な支援が重要4.9
15特になし11.7
改ページ
【問26】被害を受けてある程度の期間(半年程度)経過した後(○は3つまで)
ランダマイズ
日常的な話し相手21.6
事件についての相談相手18.8
プライバシー等への配慮17.2
生活全般の手伝い(買い物など身の回りのことを含む)11.9
家族の介護、子どもの世話6.2
精神的自立への励まし・支援17.6
病院への付き添い10.9
裁判所へ行く際の付き添い2.8
警察との応対の手助け、付き添い10.9
10報道機関との応対の手助け1.1
11支援団体、自助グループ等の紹介4.1
12そっとしておいてもらうこと29.6
13その他(具体的に:      )2.9
14周囲からの支援よりも行政主導による公的な支援が重要7.2
15特になし22.2
16半年経過していない3.4
改ページ
【問27】事件後、あなたまたはご家族が必要としたが実際には受けることができなかった支援・配慮にはどのようなものがありましたか。
ランダマイズ
日常的な話し相手4.7
事件についての相談相手15.7
プライバシー等への配慮6.5
生活全般の手伝い(買い物など身の回りのことを含む)9.2
家族の介護、子どもの世話5.9
精神的自立への励まし・支援10.4
病院への付き添い9.0
裁判所へ行く際の付き添い3.7
警察との応対の手助け、付き添い16.4
10報道機関との応対の手助け2.9
11支援団体、自助グループ等の紹介6.3
12そっとしておいてもらうこと6.9
13その他(具体的に:      )3.1
14行政主導による公的な支援9.9
15特になし49.9
改ページ
【問28】以下のそれぞれについて、あなたの被害からの回復にどの程度有効だと思いますか。
(それぞれ○は1つ)
表側ランダマイズ
有効だと思う少しは有効だと思うあまり有効だと思わない有効だと思わない
加害者からの謝罪45.326.112.516.2
加害者の適正な処罰64.820.27.27.8
加害者の被害弁償56.423.19.910.5
加害者や事件についての情報提供38.831.613.316.3
公的機関による経済支援制度36.635.411.516.4
カウンセリング30.540.013.815.7
同じような体験をした被害者同士が語り合う機会19.535.322.822.4
同じような体験をした被害者同士で社会に向けて活動する機会18.336.621.423.6
相談窓口等民間での支援22.537.717.722.0
10自治体等公的機関(都道府県、市区町村)の支援26.233.517.622.6
11犯罪被害者に対する地域の人々の理解・協力27.837.616.518.1
12犯罪被害に関する国民の認知・理解36.333.713.316.8
13裁判に参加して被告の刑について意見を言う27.527.923.421.2
改ページ

【問29】最後に、現在の心境や被害後から現在までの変化などについて、アンケートでは答えきれなかったことがございましたらご自由にお知らせ下さい。
特に身近な人や周囲の人とのやりとりで生じた心理的変化や、身近な人や周囲の人にお願いしたいことなどがございましたら、お知らせ下さい。