主催
警察庁
【協力】 総務省/法務省/文部科学省/厚生労働省/国土交通省/犯罪被害者団体・犯罪被害者支援団体
日時
平成28年12月1日(木)13時30分~16時50分
場所
イイノカンファレンスセンター RoomA(千代田区内幸町2-1-1)
プログラム *敬称略
時間 | 内容 | 講演者(肩書き) |
---|---|---|
13:30 | 主催者挨拶 | 松本 純(国家公安委員会委員長) |
13:35 | 表彰式 犯罪被害者等に関する標語 |
|
13:45 | 基調講演 「性犯罪被害の実態と被害者への支援」 ※基調講演資料はこちら |
小西 聖子(武蔵野大学人間科学部長・心理臨床センター長) |
15:00 | パネルディスカッション 「性犯罪被害者支援の取組と今後の課題」 ※パネルディスカッション資料はこちら |
コーディネーター: 飛鳥井 望(公益社団法人被害者支援都民センター理事長・精神科医) パネリスト 小西 聖子(武蔵野大学人間科学部長・心理臨床センター長) 望月 晶子(弁護士・NPO法人レイプクライシスセンターTSUBOMI代表) 前田 裕司(警視庁刑事部捜査第一課管理官(性犯罪捜査指導官)) |
16:45 | 閉会挨拶 | 西川 直哉(警察庁長官官房審議官(犯罪被害者等施策担当)) |
展示コーナー
○パネル展示
警察庁、関係省庁、地方公共団体、犯罪被害者団体・犯罪被害者支援団体等の取組を紹介
詳細はこちらから
参加者数
171名
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |