第7章 警察活動の支え

7 皇宮警察本部の活動

警察庁に附置されている皇宮警察本部は、天皇皇后両陛下及び上皇上皇后両陛下並びに皇族殿下方の護衛のほか、皇居や赤坂御用地等の警備等を行っている。

① 天皇及び上皇並びに皇族の護衛

天皇皇后両陛下及び上皇上皇后両陛下並びに皇族殿下方の安全を確保するため、皇宮護衛官のうち、側衛官が、皇居、御所等はもとより、国内外において御身辺の直近で護衛に当たっている。

令和6年中は、天皇皇后両陛下が英国を御訪問になった際等に、海外に側衛官を派遣し、御身辺の安全を確保した。

 
図表7-17 皇宮警察本部の活動地
図表7-17 皇宮警察本部の活動地
 
図表7-18 護衛警備を実施した主な行事(令和6年)
図表7-18 護衛警備を実施した主な行事(令和6年)
② 皇居、御所等の警備

皇居、赤坂御用地、各御用邸、京都御所、正倉院等の安全を確保するため、主に6都府県(注)において警戒警備活動を行っている。

令和6年中は、天皇誕生日一般参賀等が行われた際、所要の体制を確立し、不法事案及び雑踏事故の未然防止に万全を期した。

注:栃木、東京、神奈川、静岡、京都及び奈良

③ 国賓等の護衛

国賓として来日した外国要人の皇居参内や、信任状の捧呈に伴う特命全権大使の皇居参内に際して、騎馬、サイドカー(注)等で護衛に当たっている。

注:側車付大型自動二輪車

MEMO 皇宮護衛官の制服

皇宮護衛官の制服には、通常の制服のほかに、国賓の皇居参内や宮殿行事等に際して側車儀衛、騎馬儀衛及び儀仗(じょう)に従事する職員等が着用する儀礼服、園遊会や警察関係行事等における演奏に際して音楽隊員が着用する音楽隊員服、天皇皇后両陛下の地方行幸啓等に際して護衛に従事する白バイ隊員が着用する交通乗車服等を場面に応じて使用している。

また、皇宮護衛官の制服の警笛つりひもの色は「ワインレッド」である。この色は、皇宮護衛官の赤心(偽りのない心)を表しており、崇高な使命に対する思いが込められている。

 
皇宮護衛官の制服
皇宮護衛官の制服


前の項目に戻る     次の項目に進む