第2章 生活安全の確保と犯罪捜査活動

第5節 構造的な不正事案への対策

(1)政治・行政をめぐる不正事案

国又は地方公共団体の幹部職員等による贈収賄事件、入札談合等関与行為防止法(注)違反事件、公契約関係競売等妨害事件、買収等の公職選挙法違反事件等の政治・行政をめぐる不正は依然として後を絶たない。

しかし、このような事案は、直接の被害者がおらず、金品の受渡し等は密室で行われることが多いことから、被害申告や目撃者の証言等が通常は期待できず、端緒情報の把握や犯罪事実の立証は容易ではない。

警察では、このような事案に対し、端緒情報の把握に努めるとともに、不正の実態に応じて様々な刑罰法令を適用するなどして、事案の解明を進めている。

第48回衆議院議員総選挙(平成29年10月22日施行)における選挙期日後90日現在(30年1月20日現在)の公職選挙法違反の検挙件数は41件、検挙人員は46人(うち逮捕者は11人)であった。

注:入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律

 
図表2-62 政治・行政をめぐる不正事案の検挙事件数(注1)の推移(平成20〜29年)
図表2-62 政治・行政をめぐる不正事案の検挙事件数の推移(平成20〜29年)
Excel形式のファイルはこちら

CASE

元山梨市長(70)は、在職中の29年2月、同市職員採用資格試験受験者の父親らから、同受験者が早期に採用されることに関し、有利な取り計らいをするよう依頼を受け、その謝礼として、現金80万円を収受した。同年8月、同元市長を収賄罪で逮捕した(警視庁、山梨)。

CASE

埼玉県上尾市議会議長(72)は、28年12月頃から29年1月頃にかけて、ごみ処理施設の運転保守管理等を業とする会社の代表取締役から、同市が発注するペットボトル結束機運転管理業務の受注に関して、職務上不正な行為をするよう同市長に対して働き掛けてほしいとの請託を受け、同市長にあっせんしたことなどへの謝礼として、現金合計50万円を収受した。また、同市長(73)は、29年5月から同年6月にかけて、同市が発注予定の環境センター運転管理業務の受注に関し、有利な取り計らいをするよう請託を受け、その謝礼として、現金合計60万円を収受した。同年11月までに、同市議会議長をあっせん収賄罪等で、同市長を受託収賄罪等で逮捕した(埼玉)。

CASE

青森県中泊町議会議員(61)らは、29年3月頃、選挙人十数人に対し、同町長選挙の立候補予定者のための投票及び選挙運動の報酬として、現金合計約30万円を供与した。同年5月までに、同町議会議員ら4人を公職選挙法違反(買収)で逮捕した(青森)。

(2)経済をめぐる不正事案

金融機関等の企業の役職員らが組織の内部統制を逸脱したことによる背任、詐欺、横領等の犯罪のほか、国及び地方公共団体の補助金の不正受給事犯が後を絶たない状況にある。また、司法書士や公務員による詐欺、横領等の犯罪も発生している。

警察では、これらの金融・不良債権関連事犯、企業の経営等に係る違法事犯、証券取引事犯、財政侵害事犯及びその他国民の経済活動の健全性又は信頼性に重大な影響を及ぼすおそれのある犯罪の取締りを推進している。また、様々な投資名目で消費者等が被害に遭う詐欺事件等においては、被害者が多数・広域に及ぶ場合があることから、関係する都道府県警察が連携を図っている。

このような事案に対しては、対象となる企業等の財務実態の解明が不可欠であることから、都道府県警察においては、公認会計士や税理士等の専門的な知識を有する者を財務捜査官として採用し、その高度な技能を活用して事案の早期解明を図っている。

 
図表2-63 経済をめぐる不正事犯の検挙事件数の推移(平成25〜29年)
図表2-63 経済をめぐる不正事犯の検挙事件数の推移(平成25〜29年)
Excel形式のファイルはこちら

CASE

金銭の貸付け等を目的とする会社の元代表取締役(71)らは、香港における消費者金融事業に関する貸出資金の借用名目で現金をだまし取ろうと考え、同事業は極めて順調であって貸出資金に充てる現金が恒常的に不足しているため、借用した現金の全額を香港に送金して貸出資金に充て、借用金の利息を支払うとともに元本の全額を償還すると虚偽の話を持ちかけ、平成22年10月から23年5月にかけて、会社役員らから合計約4億8,300万円をだまし取った。29年2月までに、同元代表取締役らを詐欺罪で逮捕した(警視庁)。

CASE

農業協同組合の元代表理事組合長(75)らは、不動産会社及び同社代表取締役(73)に借入金の返済能力がないなどにもかかわらず、同代表取締役らの利益を図り、同組合に損害を加える目的で、同組合のため誠実に職務を遂行すべき任務に背き、貸付金の回収を確保するための万全の措置を講じないまま、24年3月から同年6月にかけて、同代表取締役に合計約3,000万円を貸し付けた。29年3月までに、同元代表理事組合長ら6人を背任罪で逮捕した(神奈川)。



前の項目に戻る     次の項目に進む