第9章 公安委員会制度と警察活動のささえ
(2)大規模災害に強い警察情報通信
警察では,大規模災害発生時等には,警察事務のための通信需要が急増する箇所に必要な通信回線を割り当て,被災地付近の無線不感地帯に対する臨時の無線中継所を設置し,警察用航空機(ヘリコプター)等から被災地の映像を指揮担当部署へ伝送するなど,独自の情報通信システムを活用している。
また,全国に警察通信職員を配置し,迅速な災害対応のための体制を確立している。
テキスト形式のファイルは
こちら
前の項目に戻る
次の項目に進む