第2章 生活安全の確保と警察活動
(3)障害者を支援する活動
障害者は,犯罪,事故の被害に遭う危険性が高く,これらに対する不安感も強いことから,警察では,次のような各種施策の推進に努めている。
○手話交番の設置
・聴覚障害者のため,手話ができる地域警察官等を配置
○「FAX110番」,「メール110番」の設置
・電話機による意思の伝達が困難な障害者のため,緊急通報をファックスにより受け付ける「FAX110番」や,電子メール等により受け付ける「メール110番」を設置
テキスト形式のファイルは
こちら
前の項目に戻る
次の項目に進む