第1章 組織犯罪との闘い |
事例1
山口組傘下組織組長(42)らが占有していた土地及び建物に対して,競売開始決定がなされ,落札した不動産会社の社員が,立ち退き交渉に訪れた。その際,同組長らは,同社員を「五代目山口組総本部」との貼り紙のある部屋に通し,「手を引け。会社に街宣かけるぞ」などと語気荒く迫るとともに,入れ墨を示すなどして,同物件の買取りを断念させた。14年9月,同組長ら4人を威力による競売入札妨害で検挙した(北海道)。 |
事例2
山口組傘下組織組員(54)及び建設会社の経営者(50)らは,12年6月,同社の経営状態が悪化し,経営破綻が避けられなくなったことから,同経営者及び同社の所有するビルの土地・建物の所有権を別会社に移ったように装って登記させるなどして,破産財団に属すべき財産を隠した。13年10月,同組員ら6人を破産法違反で検挙した(大阪)。 |
前の項目に戻る | 次の項目に進む |