あなたの暗号資産が狙われています!
2025年4月8日(火)
SNS型ロマンス詐欺に注意!暗号資産の被害が急増!
概要
SNS型ロマンス詐欺における月別の「被害金の主たる交付形態」について、「暗号資産」が増加しています。
2月中は全体の31.8%と、「インターネットバンキング(IB)」による「振込」の31.0%を上回りました。
※ 交付形態の「暗号資産」は、指定された暗号資産アドレスに被害者が元々保有していた、又は被疑者の指示で保有した暗号資産を送信するものをいう。

事例
被害者は、SNSを通じて台湾在住の暗号資産取引所の元社員を名乗る女性と知り合った。その後、別のSNSで連絡を重ねて好意を抱くようになったところ、相手から投資話を持ち掛けられ、指示されるがまま、送られてきた投資サイトにアカウント登録した。相手から「2人で暗号資産投資をして利益を2等分しよう」などと言われ、日本で会う約束までしていたことから提案に乗り、以前から自身が保有していた暗号資産を指定されたアドレスに繰り返し送信し、合計約1億6,900万円相当をだまし取られた。
注意点
〇
SNS等を通じて連絡を取り合うようになったが、面識のない人から暗号資産を求められた場合には、詐欺を疑い、すぐに家族や警察に相談してください。
〇
暗号資産交換業者を利用する際は、金融庁・財務局に登録された事業者であるかを金融庁・財務局のホームページで確認してください。