文字サイズ変更

ひょっとして詐欺かも…
不安を感じたら相談電話へ

相談電話

#9110

MENU

警察庁特別防犯支援官 吉原朝馬氏
福岡県庁にて新作落語「詐欺に喝(勝つ)!2」を披露

2025年7月16日

 「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺等の特殊詐欺に関する知識や被害防止策を分かりやすく伝え、特殊詐欺被害を防止するため、2018年より、全国47都道府県警察と共に対策及び広報啓発活動を行っています。
 この度、警察庁特別防犯支援官の吉原朝馬氏が、現状の特殊詐欺被害情勢に合わせた新作の落語、「詐欺に喝(勝つ)!2」を、福岡県庁で行われた「第11回ニセ電話気づかせ隊推進委員会」で披露しました。

イベントレポート

落語を通して知る、特殊詐欺の最新の手口

 新作落語「詐欺に喝(勝つ)!2」では、最新の特殊詐欺の実例を取り上げながら、その巧妙な手口を紹介しています。たとえば、「電話番号の冒頭に『+』が付いた国際電話番号を使って発信し、相手側の画面には東京03で始まり110で終わる警察署の番号が表示される」というものや、「LINEでのやり取りに警察官を装って誘導し、制服姿の人物とビデオ通話をさせる中で個人情報を聞き出し、応じなければ偽の逮捕状を提示して金銭を要求する」といった、実際に発生したケースも紹介されました。
 今回の講演は、そうした最新の詐欺手口とその対策について、笑いを交えて分かりやすく伝えることで、参加者にとって特殊詐欺をより身近な問題として考えるきっかけとなりました。
 最後には、国際電話利用休止の具体的な方法として、「国際電話利用休止の申し込み」に関する内容にも触れ、参加した方々に申し込みを促しました。

国際電話の利用休止申請について
国際電話不取扱受付センター(https://www.kokusai-teishi.com/
電話番号▼
0120-210364(通話料無料)

取扱時間▼
オペレータ案内:平日午前9時から午後5時まで
自動音声案内:平日、土日祝24時間

開催概要

  • 催事名:第11回ニセ電話気づかせ隊推進委員会
  • 実施日:2025年7月16日(水)
  • 実施会場:福岡県庁舎
  • 出席者:警察庁 特別防犯支援官 吉原 朝馬氏

不安を感じたら
ご相談ください

電話窓口

  • 警察相談専用窓口#9110
  • 消費者ホットライン188
  • 未公開株通報専用窓口
    (日本証券業協会)
    0120-344-999

被疑者に関する情報を
お寄せください

匿名通報ダイヤル

電話番号

0120-924-839

    次のような、特殊詐欺の被疑者や犯行拠点に
    つながる情報をお持ちの方は、情報をお寄せください。

  • 知り合いの友人が特殊詐欺に関係していると噂で聞いた。」
  • 特殊詐欺の闇バイトに誘われ、相手方と連絡先を交換した。」
  • 「宅配先の家に複数人が集まり、電話を掛けていた。」