文字サイズ変更

ひょっとして詐欺かも…
不安を感じたら相談電話へ

相談電話

#9110

MENU

特別防犯支援官のAKB48向井地美音氏が特殊詐欺被害防止方法を伝授「怪しい電話やメールが来たら、すぐ警察に相談を!」
警視庁中央署特殊詐欺被害防止キャンペーンに出演

2023年3月1日

警察庁「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(略称:SOS47)は、全国で被害が相次ぐオレオレ詐欺等の特殊詐欺に関する知識や被害防止策を分かりやすく伝え、特殊詐欺被害を防止するため、2018年より、全国47都道府県警察と共に広報啓発活動を行っています。
この度、特別防犯支援官のAKB48向井地美音氏が、警視庁中央署主催の特殊詐欺被害防止キャンペーンに出席しました。キャンペーンの中で向井地支援官は、警視庁のマスコットキャラクターであるピーポくんたちと共に、『架空料金請求詐欺』や『還付金詐欺』の手口や被害防止方法について実演を交えながら呼び掛けました。

イベントレポート

向井地支援官「ATMで通話をしている人は詐欺の被害者です。」

キャンペーンの中で、ピーポくんたちが披露した特殊詐欺防止のための防犯教室の内容を受けて、向井地支援官は「近年は、『架空料金請求詐欺』や『還付金詐欺』の被害が増加しています。架空料金請求詐欺は、携帯電話会社等を名乗って、“サイトの利用料金が未納”等と電話やショートメッセージが来たり、サポート詐欺と呼ばれる、パソコン等で動画やウェブサイトなどを見ている時に“ウイルスに感染しました“等と表示され、ウイルスを除去する名目で電子マネーを購入させたりする詐欺です。
還付金詐欺は、市役所等から還付金が返ってくると言われ、ATMコーナーでお金を振り込んでしまう詐欺です。どちらも共通して言えることは、電話で知らない人からお金の話があれば絶対に詐欺です。すぐに電話を切って警察に相談しましょう!また、還付金詐欺については、携帯電話で通話しながら、ATMを操作している高齢の人がいたら、その人は詐欺の被害者です。被害を防ぐため、金融機関や警察では、『ストップ!ATMでの携帯電話』運動を推進しています。ATMの近くにポスターを貼っているので、声を掛ける際には掲示してあるポスターを示したりして、ATM操作をやめさせてください。」と今からできる詐欺対策について伝えました。

関係機関に向けて呼び掛け

都内のコンビニエンスストアを訪問した向井地支援官は、店員に向けて今後の詐欺被害防止に向けた呼び掛けを行いました。コンビニエンスストアでの被害防止について、向井地支援官は、「コンビニエンスストアで電子マネーを購入する方の中に、架空料金請求詐欺被害に遭っている方が増えています。電子マネーを購入する方が被害に遭わないようにするためには、皆様のご協力が不可欠です。」と協力を依頼すると同時に、特殊詐欺啓発用のチラシや下敷きを渡しました。

開催概要

  • 催事名:警視庁中央署 特殊詐欺被害防止キャンペーン
  • 実施日:2023年3月1日(水)
  • 実施会場:
    日本橋三越本店新館前玄関ホール
    都内コンビニエンスストア
  • 出席者:特別防犯支援官 AKB48 向井地 美音 氏

不安を感じたら
ご相談ください

電話窓口

  • 警察相談専用窓口#9110
  • 消費者ホットライン188
  • 未公開株通報専用窓口
    (日本証券業協会)
    0120-344-999

被疑者に関する情報を
お寄せください

匿名通報ダイヤル

電話番号

0120-924-839

    次のような、特殊詐欺の被疑者や犯行拠点に
    つながる情報をお持ちの方は、情報をお寄せください。

  • 知り合いの友人が特殊詐欺に関係していると噂で聞いた。」
  • 特殊詐欺の闇バイトに誘われ、相手方と連絡先を交換した。」
  • 「宅配先の家に複数人が集まり、電話を掛けていた。」