二輪車の安全利用の促進

 二輪車は、体で安定を保ちながら走り、停止すれば安定を失うという構造上の特性を持っているため、四輪車とは違った運転技術を必要とします。また、二輪車の動きが四輪車からは見えないことがあるので、周りの交通の動きについて一層の注意が必要となります。手軽な乗り物であると気を許さないで、常に慎重に運転しましょう。

交通事故の発生状況

 二輪車乗車中死者・重傷者数の推移

 二輪車乗車中死者数及び重傷者数の推移については、下表のとおりです。

  

 

 二輪車乗車中死者数について、多角的に分析した結果は下表のとおりです。

 

 

   

 

 

 休憩をこまめに取って集中力等を維持するとともに、スピードを抑え、車間距離をしっかりと確保し、無理な運転をすることなく、安全運転を心掛けましょう。

 

 

 事故類型が「車両相互」の二輪車乗車中の死者では、「出会い頭」に次いで多いのは、「右折対直進」であり、二輪車が直進中に相手車両が右折してきた事故で亡くなった割合が2割を超えています。右折車両運転者は、焦らず、ゆとりを持った運転を心掛けるとともに、二輪車が予想よりも近い距離にいるかもしれない、二輪車が死角にいるかもしれない、という危険を予測した運転を心掛けることが大切です。二輪車運転者は、速度超過をしないことはもちろん、対向車が右折してくるかもしれないという危険を予測した運転を心掛けることが大切です。

 〇 直進二輪車と右折四輪車の事故(動画)

ヘルメットの適正な着用とプロテクターの着用

 ヘルメットの適正な着用

 二輪車乗車中死者について、損傷主部位別及び交通事故時のヘルメット離脱の有無について分析した結果は下表のとおりです。

 

 

 ヘルメットは、PS(c)マークかJISマークの付いたものを使い、あごひもを確実に締めるなど正しく着用しましょう。

 

 プロテクターの着用
 

 高速道路における二輪車乗車中死者のプロテクター着用状況と着用状況別に致死率を比較した結果は下表のとおりです。

 

 

 二輪車に乗るときは、体の露出がなるべく少なくなるような服装をし、できるだけプロテクターを着用しましょう。

 〇 ヘルメットとプロテクターを着用しよう!(動画)

 

その他

 巻き込み事故

 大型車両等が左折する際、二輪車が車両の内側に巻き込まれる事故が発生しています。大型車両は死角が多く、二輪車の存在に気付かないことがあるため、大型車両の後方を走行する場合には、車間距離をしっかりと確保し、大型車両の内側を走行しないようにしましょう。

 〇 巻き込み事故(動画)

関連リンク集

 〇 梅本まどかと宮城光のセーフティライディング!(1分51秒)

      ※一般社団法人日本自動車工業会制作動画(YouTube)

     

 〇 一般社団法人日本自動車工業会ウェブサイト