警察庁という選択
職業を選ぶということは、長い人では今後40年以上の人生をどのように過ごすかを決めることもあります。進めるべき道を決めるに当たって、きっと皆さんも悩んだり不安に思ったりしているのではないでしょうか。
自分の将来を決める重要な場面で、「自分にあった職場」を探すことは非常に重要なこと。ですが、国家公務員という一つのジャンルだけ見ても様々な選択肢があり、その中から自分に合った職場を探すことは、容易ではありません。私達が警察庁の業務説明を行っていると、「自分の専門と警察庁の業務内容が合致していない」という意見を聞くことがあります。確かに警察庁の業務内容は広範なので、誰かひとりの専門が警察庁の業務全般を網羅していることはありえません。しかし、実は、警察庁は皆さんにこそ合っている職場なのです。
警察庁には、国民の安全・安心の確保という使命があります。この使命は、時代が移り変わろうとも不変なものですが、それを果たすためには、変わり続ける治安事象に対応しなければなりません。変わり続ける治安事象の背景には、社会における科学や技術の進展があります。この進展を直視せずして治安事象への対応はできません。
大学での専攻や資格が重要なのではありません。実験で良い結果が出なくても、諦めずに条件を変えて試行錯誤を繰り返す強靭な精神力、研究室のスタッフとのディスカッション等を通じて培った論理的思考力、積極果敢に物事に挑戦する好奇心といったものが重要なのです。
警察庁には理系の皆さんの活躍の場があるのです。
警察庁は、理系の力で将来を切り開いていきたいと考えるあらゆる人に門戸を開いています。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
自分の将来を決める重要な場面で、「自分にあった職場」を探すことは非常に重要なこと。ですが、国家公務員という一つのジャンルだけ見ても様々な選択肢があり、その中から自分に合った職場を探すことは、容易ではありません。私達が警察庁の業務説明を行っていると、「自分の専門と警察庁の業務内容が合致していない」という意見を聞くことがあります。確かに警察庁の業務内容は広範なので、誰かひとりの専門が警察庁の業務全般を網羅していることはありえません。しかし、実は、警察庁は皆さんにこそ合っている職場なのです。
警察庁には、国民の安全・安心の確保という使命があります。この使命は、時代が移り変わろうとも不変なものですが、それを果たすためには、変わり続ける治安事象に対応しなければなりません。変わり続ける治安事象の背景には、社会における科学や技術の進展があります。この進展を直視せずして治安事象への対応はできません。
大学での専攻や資格が重要なのではありません。実験で良い結果が出なくても、諦めずに条件を変えて試行錯誤を繰り返す強靭な精神力、研究室のスタッフとのディスカッション等を通じて培った論理的思考力、積極果敢に物事に挑戦する好奇心といったものが重要なのです。
警察庁には理系の皆さんの活躍の場があるのです。
警察庁は、理系の力で将来を切り開いていきたいと考えるあらゆる人に門戸を開いています。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。