地域安全安心ステーション事業
大分県 |
三重町安全安心パトロール隊
|
構成員三重町中央地区、西部地区の自治委員と、大型店、ぱちんこ店の店長など 結成の経緯豊後大野市で最初に結成されたパトロール隊、活動範囲が繁華街であることから自治委員を中心に結成された。 活動の目的街頭犯罪の抑止と地域住民の連帯 |
活動の内容3地区に分かれて、区内を巡回、大型店、パチンコ店は自社敷地内をパトロール 【活動に必要な物】 帽子、ユニフォーム、懐中電灯など |
活動上の問題点・解消方法
特になし
関係機関・団体との連携方法
豊後大野市内のパトロール隊で連合体を結成し、年に3回以上の会議等の開催をしている。防犯協会が事務局となり、警察と連携をとっている
活動上の配慮事項
無理をしない・無理を言わない
参考
無理せず、気楽に、気長に、危険なく
一覧へもどる |
ページトップへ |