地域安全安心ステーション事業
石川県 |
中奥地区児童見守り隊
|
構成員白山市立東明小学校PTA、地域有志 結成の経緯子どもを狙った凶悪犯罪が全国で相次いでいることを受け、地域の子ども達を地域住民の力で守り、住みよい環境づくりをめざそうと町内会を中心に「中奥地区児童見守り隊」が平成18年3月26日結成されました。 活動の目的 ・児童の安全を守る |
活動の内容 ・通学路における子どもの安全確保の活動 1ヶ月に22回 【活動に必要な物】 ジャンパー・帽子・腕章・懐中電灯・防犯チョッキ・トランシーバー |
活動上の問題点・解消方法
特にPTA会員は、活動時間と就労時間が重なることから、負担が大きくなりがちであるが大所帯とすることで、一人あたりの負担を減らして対応している。
関係機関・団体との連携方法
定期的に公民館にて、情報交換を実施している。
活動上の配慮事項
統一した資器材を準備するのが困難であり大所帯であることから、声かけと間違われる可能性があり、複数対応等でカバーしている。
参考
一覧へもどる |
ページトップへ |