地域安全安心ステーション事業
栃木県 |
![]() |
宇都宮中央地区防犯パトロール隊 |
|
![]() |
構成員宇都宮市中央地区連合自治会を中心とした地域住民 結成の経緯平成16年9月に宇都宮中央地区連合自治会を中心として結成。 活動の目的地域における有害環境の排除。児童生徒の安全確保。 |
活動の内容毎月2回、宇都宮中央警察署馬場通交番の協力を得て、児童生徒の安全確保のための下校時パトロールを実施。また、全国地域安全運動、年末年始特別警戒においては、街頭広報や防犯診断、特別パトロールへの参加など積極的な活動を展開している。 【活動に必要な物】 これまでは隊員の自費により、独自のユニフォーム(ジャンパー)・帽子を作成し活動に役立てていた。 |
活動上の問題点・解消方法
関係機関・団体との連携方法
普段の活動時から馬場通交番との連携を密にしている。また、活動拠点は宇都宮市立中央小学校内に設置された「中央地区コミュニティーセンター」を使用しており、地域、学校との連携も万全である。
活動上の配慮事項
参考
![]() |
![]() |