自主防犯活動事例
京都府 |
![]() |
堀川ワンワンパトロール隊 |
|
![]() |
構成員愛犬家グループ「アンビシャス」のメンバー 結成の経緯子どもを対象とした犯罪が多発する中で、愛犬家グループで結成しているNPO団体「ア ンビシャス」が、平成16年6月22日「犬の散歩を通じて子どもの安全を守る活動がしたい」 と地元警察へ相談に寄せたことから発足したもの。 活動の目的子どもの登下校時間帯に合わせて犬の散歩を兼ねた子ども安全の見守りパトロールを行 い、 安全な地域づくりに貢献しようとするもの。 |
活動の内容愛犬家と犬との散歩時間を、子ども(主として小学生)の登下校時間帯に合わせて「ワン ワンパトロール」の腕章をつけて散歩し、地域に目配りしていることをピーアールして犯 罪の予防と不審者情報等の通報を行う。 【活動に必要な物】 腕章等 |
活動上の問題点・解消方法
パトロール地域に偏りが生じないよう、メンバー相互がパトロール地域について情報交換 するため連携を取る必要があり、メンバーがお互いに連絡を取り合いながら活動している。
関係機関・団体との連携方法
地元の堀川警察署と連携を取り、情報の共有化を図って効果的な活動を展開している。
活動上の配慮事項
一人一人のペースを大切にしながら無理せず、長く続けられるように配慮して活動を展開 している。
参考
![]() |
![]() |