警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

自主防犯活動事例

 愛知県
 

東会「愛のパトロール」
女性ばかりによる、北名古屋市内住民パトロール隊



「愛のパトロール」の状況

構成員

北名古屋市六ツ師・片場地区居住の師勝東小学校PTA会員及びPTAのOGの自由参加によって構成する。
人数:29名

結成の経緯

昭和56年4月1日結成当初は、PTAの女性役員が小学児童の登下校時等の危険か所の把握のため活動していたが、現在では、少人数グループによって声かけ等を行っている。

活動の目的

○青少年の非行防止
○危険か所の把握、通報
○地域安全活動に対する助言、協力、援助
○警察に対する意見、要望、通報連絡
○その他防犯上必要と認められる事項

活動の内容

○月二回のパトロール及び情報交換
○美化運動(プランターへの花の苗植え付けと育成)
○広報啓発活動(月一回のパトロール)
○各季節防犯活動における防犯グッズ・チラシ等の配布広報
○地域危険か所の巡回
○不良図書追放運動
○ゴミゼロ運動
○青少年育成大会への出席
○防犯教室への出席
○パトロール誌「灯」の発行(年一回)

【活動に必要な物】

ベスト(「北名古屋市防犯パトロール」の文字入り)


活動上の問題点・解消方法

北名古屋市師勝東小学校関係者の女性ばかりの構成であることから、会員数が限定されてしまい、活動の幅が広がらないことがあるが、地区内での地道な活動によって、地域住民を巻き込んだ活動を行うようにしている。

関係機関・団体との連携方法

北名古屋市や警察からの情報提供を受けるとともに、パトロール実施結果を記録したパトロール誌「灯」を発刊している。

活動上の配慮事項

発足当初は、会員相互の親睦を図ることも目的の一つとしていたため、自主防犯意識の醸成にはやや弱い面もあったが、青少年の非行防止や犯罪及び交通事故防止への視点を併せ持った活動を継続するようにしている。

参考

平成16年10月7日、全国地域安全運動中央大会において、功労ボランティア団体表彰を受けている。

一覧へもどる
ページトップへ