警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

自主防犯活動事例

 茨城県
 

むつみ区民会防犯パトロール隊
牛久市上柏田1丁目地区全体の防犯、環境美化推進のパトロール隊



巡回中の「むつみ区民会防犯パトロール隊」

構成員

防犯連絡員、町内会員など。人数:約60人

結成の経緯

防犯パトロール隊を結成する以前の1年間は、空き巣や車両盗難、車上ねらい等の犯罪が20件を超えて多発してきたことから、竜ヶ崎警察署、牛久市防犯課及びその他関係機関と協議し、平成15年9月1日に出陣式を行いました。結成に先立ち、住民に参加の呼びかけをしたところ、区民会員戸数370戸のうち、90名の協力者がありました。そのうち30名は、土・日・祭日のみ活動しております。

活動の目的

・地域の防犯、各自の犯罪予防の意識増進、地域の安全確保(防犯灯、掲示板等の確認)
・区内の環境美化の推進(ゴミ集積所、その他の不法投棄監視)
・地域住民や団体の人間関係の融和促進(お互い知らない者同士で班やグループになって巡回しますので、友人になってお付き合いしている人が大勢います。)

活動の内容

月曜から金曜の間、午前と午後の部に分け、基本的には午前10時~11時、午後2時~3時を巡回時間としていますが、学童の登下校時の安全を考慮し、その時間に合わせて巡回しているグループもあります。

【活動に必要な物】

腕章、蛍光タスキ、防犯幟旗、合図灯


活動上の問題点・解消方法

・ 保険未加入の為、巡回中に起きる怪我(保険加入依頼を自治会に申請中)
・ 予算が不足している(今期まで自治会からの補助が無かった。市などの行政機関から多少の援助を申請したい。)

関係機関・団体との連携方法

・ 牛久警察署及び牛久市防犯課など、当地区防犯連絡員が各機関との会合や情報交換を行い、その情報を防犯パトロ-ル隊役員に報告
・ 県南地区防犯コミュニティにパネリストとして事例発表する
・ 各防犯シンポジウム等に出席し、他団体との交流を深める

活動上の配慮事項

・ 地域内全域を巡回するのに約1時間強かかりますので、暑い日などは無理をせず、女性の場合は体力、高齢者の場合は年齢に合わせての巡回依頼
・ 声かけ運動(児童、年配者に関わらず挨拶する)

参考

・ 防犯パトロ-ル隊結成後、犯罪が激減しました。結成前1年間に20件を超えていた犯罪発生件数が、結成直後の平成15年9月1日から本年8月末までの約2年間にほぼ半減し、確実に減少しています。
・ 市内各区民会としての防犯パトロ-ル隊結成は、むつみ区民会防犯パトロ-ル隊が牛久市内では最初の団体でした。その後に各区民会で結成され、現在では18団体があります。

一覧へもどる
ページトップへ