自主防犯活動事例
青森県 |
![]() |
八戸ニュータウン3Aサポーター |
![]() |
構成員地域住民。人数:約150人 結成の経緯
活動の目的児童・生徒の連れ去りや登下校時の路上での暴行事件等が多発している昨今の犯罪情勢に鑑み、不審者の校内地への侵入や事件、事故から子供たちを守るため、町内会、防犯協会、安協、関係機関、団体が力を合わせて「安全・安心・明るいまちづくり」を推進することを目的とする。 |
活動の内容
【活動に必要な物】
|
活動上の問題点・解消方法
関係機関・団体との連携方法
目的達成のため、「八戸ニュータウン3A(安全・安心・明るいまちづくり)運動推進協議会」を組織し、学校、PTAと連携し、地域ぐるみで子どもたち並びに地域の安全の確保に努めている。
活動上の配慮事項
参考
![]() |
![]() |