警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

青色回転灯装備車の運用状況

 沖縄県
 

越来親父の会
自分たちのまちは、自分たちで守る



越来小学校児童の登下校時における青灯パトロールを実施

構成員

越来中学校・同小学校のに通う生徒の親父(30代~50代)で構成
人数:約20名(児童の卒業等で変遷)

結成の経緯

越来小学校・越来中学校生徒の親父が「地域児童の安全確保及び青少年の健全育成活動」を目的に結成

活動の目的

1 地域児童の安全確保
2 青少年の健全育成活動(夜間街頭パトロール活動)
3 パトロール活動を通した「ゆいまーる」の強化(連帯感の醸成)

活動の内容

越来小学校・越来中学校生徒の登下校時間帯に児童の事故防止及び安全を確保するため、青色回転灯装備車2台によるパトロールを毎日実施し、週末には越来交番員と連携し、青少年の健全育成活動(深夜はいかい防止)の一環として、同地区内の少年がたむろしそうな公園等の夜間街頭パトロールを行っている。
◆青色回転灯を装備した車両の運用状況
当初1台で青灯パトロールを実施していたが、1台では地域を網羅できないため後から2台目を申請し、現在2台の青色回転灯装備車を効果的に活用している。

【活動に必要な物】

特になし(地域安全安心ステーションモデル事業の拡充に伴う装備品が貸与された)


活動上の問題点・解消方法

特になし

関係機関・団体との連携方法

越来交番と犯罪の発生状況や各種情報の交換を密にしており、また、学校・PTAとも「越来中学校生徒指導連絡協議会」等の会議に積極的に参加し、各種連携を行っていることから、同会に対する学校・地域住民等からの信頼は厚い。

活動上の配慮事項

1 地域児童に顔を覚えてもらうこと
2 警察や学校・PTA等との連携
3 パトロール活動時における各種事故防止(交通事故等)
4 犯罪者を寄せ付けない地域づくり
5 不審者(車)の発見

参考

同親父の会の活動が隣りの中学校(安慶田中学校)まで広がり、本年9月2日に安慶田中学校区
「親父の会(キリンの会)」が結成された・・・キリンは子煩悩であることから同名がつけられた。
同キリンの会は青色回転灯パトロール団体として申請予定している。

一覧へもどる
ページトップへ