警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

青色回転灯装備車の運用状況

 鳥取県
 

日野町地域防犯・生活安全パトロール協議会
~児童生徒から高齢者までの安全安心を守る防犯パトロール隊~



町内を巡回中の青パト

構成員

退職者、自営業者、会社員など
人数:25人

結成の経緯

近年多発する犯罪から子どもたちを未然に守るため、また過疎化や高齢化による高齢者世帯の生活不安の解消のために、平成18年1月17日に協議会を結成した。

活動の目的

日野町内のパトロールを行い、児童生徒から高齢者までの安全安心な地域づくりのための自主防犯活動などを展開することを目的としている。

活動の内容

週4回程度、1回に2~3人で日野町内全域の青色防犯パトロールを実施している。主に小中学校児童生徒の下校時間に合わせて、通学路を中心に不審者や不審車両の警戒、子どもから高齢者までの交通安全や生活安全のための声かけ活動を行っている。
また、定期的に町広報誌で活動報告や会員募集などを行っている。
◆青色回転灯を装備した車両の運用状況
平成18年6月までは会員の私有車2台を使用、7月以降は町民に寄贈していただいた車両(町公用車)を使用し、スケジュールに沿って運行を実施している。

【活動に必要な物】

防犯ベスト、帽子、ホイッスル、自動車用マグネットシートなど


活動上の問題点・解消方法

発足当初は会員の私有車のため、都合によって予定通りにパトロールできないこともあったが、町民から専用車を寄贈してもらったことにより解消。また、青パトの維持費(燃料費など)は公用車であるため町の負担による。発足当初17人だった会員も、町広報誌などを通して随時呼びかけしたところ、現在25名まで増加した。
また、町広報誌などで活動状況の周知や、保育所、小中学校及び全集落の巡回により町民に感謝されている。

関係機関・団体との連携方法

隔月に定例会を開催し意見・情報交換や今後のスケジュールなどを協議。また、定例会には黒坂警察署員を招き、防犯活動の要領や注意点などの教示を受けている。
黒坂地区の自治会と連携して黒坂小学校周辺の防犯活動を実施している。
平成18年度に県の防犯ボランティア活動補助金の支給を受け、ベストや帽子などの備品の購入をした。

活動上の配慮事項

町民の安全と併せて自分自身の安全も守るよう配慮し、不審者などを発見した場合は、直ぐ警察に通報している。冬季のパトロールは積雪や凍結状況を見て無理のない程度に巡回を行う。

参考

 

一覧へもどる
ページトップへ