警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

青色回転灯装備車の運用状況

 三重県
 

阿下喜パトロール隊
阿下喜地区内から犯罪をなくす『安全・安心町づくり』



青色回転灯装備車両出発式

構成員

自営業・会社員・公務員
人数:26名

結成の経緯

昨今、新聞テレビ等で「子供連れ去り、虐待」等幼い子供の事件が報道され人事ではなく危惧していた。そこで平成16年3月消防団OBを中心にパトロール等のボランティア活動の実施を呼びかけた結果、21名の賛同を得て、平成16年6月「阿下喜パトロール隊」を結成

活動の目的

社会情勢の変化による犯罪・災害等の防止を推進し、『安全・安心町づくり』に寄与することを目的とする。

活動の内容

毎週土曜日輪番制により、午後8時から10時までの間、防犯パトロールの実施を中心に、年2回の環境美化活動、夏祭りの警備及び啓蒙啓発活動、学校への防犯指導講演、県主催の大会への参加等の活動をしています。
◆青色回転灯を装備した車両の運用状況
年間計画を策定し、メンバーの私有車を使用し、計画に沿った運用を行っている。運用に先立ち、防犯講習等を積極的に受講した。

【活動に必要な物】

合図棒、夜光着、ジャンパー、腕章、帽子、連絡ノート等


活動上の問題点・解消方法

結成当初、パトロールの拠点となる事務所・備品等なにもありませんでした。地元企業に趣旨の賛同を得て、コンテナハウス2棟を寄贈して頂きました。その他の備品は各種団体・個人より寄贈借用しております。

関係機関・団体との連携方法

・ 三重県警察本部・いなべ警察署・阿下喜駐在所から犯罪状況の提供や防犯情報を得て、積極的な啓蒙・啓発運動を実施している。
・ 三重県生活部が行っている「犯罪のないまちづくり仕掛人連絡会」登録制度に登録し、シンポジウム等にも積極的に参加している。
・ 員弁地区生活安全協会から備品の提供・情報交流及び防犯講習会に参画
・ 地元自治会・PTAと協力体制をとり、各種イベントの参加

活動上の配慮事項

防犯における基本の心構えは、自分の安全は自分で守るという強い意志と姿勢であり、地域の団結力が最大の武器。犯罪者に「ここで犯罪は無理だ」と思わせるために、継続的活動ができるように配慮している。

参考


一覧へもどる
ページトップへ