警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

青色回転灯装備車の運用状況

 神奈川県
 

西富岡町内会防犯パトロール隊
安心して、気持ちよく、楽しく暮らせる町内を目指します


構成員

町内会員
人数:120人

結成の経緯

地域における犯罪が増加したことにより、住民間に「自主防犯活動を始めよう」という気運が高まり、平成16年10月に町内会の防犯防災部を中心として、パトロール隊を結成しました。今では防犯の輪が地域住民の間に広がっています。

活動の目的

空き巣、ひったくりなど身近に不安を感じる犯罪の抑止と地域住民の安全を守ることを目的として、「不審駐車のチェック」と「あいさつで街を明るくする」をモットーに活動を行っています。

活動の内容

2か月に1回、防犯連絡会議を開催し、町内の犯罪情報等を確認しながら2か月間の活動結果の見直しを図っています。見直しの結果から、改善すべき点を明確にして、次のパトロールに反映させています。「防犯パトロール」を機軸に「ワンワンパトロール」、「気軽にパトロール」、小学校とPTAとの協同による「児童見守りパトロール」を実施しているほか、青色回転灯装備車両5台が大活躍して、スキのない町、犯罪ゼロの町を目指して活動を行っています。
◆青色回転灯を装備した車両の運用状況
3台の青色回転灯装備車両により、他町内との境界道路、児童通学路、公園、緑道付近を中心に、青色防犯パトロール活動を実施しています。ゆっくり、繰り返しを活動のポイントにしています。

【活動に必要な物】

青色回転灯装備車両が3台から5台に増えた。


活動上の問題点・解消方法

町内会の有志による各種パトロール活動は活発になってきていますが、広い町内をゆっくりパトロールしていても、1地点は短時間で通過しています。そこで、更に効果的な方法として、町内8組・62班単位による「向こう三軒両隣・ご近所活動」と銘打った活動も考えているところです。

関係機関・団体との連携方法

定期的に警察、県、区から犯罪情報の提供を受け、その情報を基に防犯パトロールの計画を策定し、より効果的な防犯活動を行っています。また、他の町内会、自治会との交流も図っていますが、今後は更に定期な交流に発展させていきたいと思っています。

活動上の配慮事項

犯罪者にとって都合の悪い環境づくりと、子どもや地域住民が被害に遭わないための防犯活動に配慮しています。青色回転灯装備車両による防犯パトロールの際には、交通法令を遵守し、安全運転には十分注意しています。

参考

年に1度、町内全体の活動として「防犯セミナー」を開催しています。警察、県、区から講師に来ていただき講話をお願いしています。町内からは常に50名以上が参加しており、大変有効な行事として今後も続けたいと思っています。

一覧へもどる
ページトップへ