警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

青色回転灯装備車の運用状況

 北海道
 

おやじ3の会(おやじさんのかい)
~父親の手で子供たちを危険から守ろう~



小学生下校時のパトロール

構成員

地域内にある小・中学校の児童・生徒の父親を主とした構成
人数:30名

結成の経緯

同じ地域に住む父親たち相互の交流を深め、父親達も積極的に子育てに参加して悩みなど共有し、子育てについて勉強するため、平成15年8月に札幌市立福井野小学校・平和小学校・福井野中学校3校合同の父親の会を設立しました。

活動の目的

平成16年春頃から、地域においても不審者の出没が増加してきたが、会員は全員職を持っており、子供たちの登下校時にパトロールを行うことは時間的に不可能であったところから、会員にもできることとして、夕方から夜間にかけて、マイカー使用のパトロールを行なうことによって地域の子供たちの安全を図ることを目的としている。

活動の内容

随時、会員が連絡を取りながらパトロールを行うほか、毎月1回程度、5~6台のマイカーを利用して合同パトロールを行っている。
◆青色回転灯を装備した車両の運用状況
現在8台の青色回転灯装備車両を登録しており、他のマイカーとともに、1台または複数台で連絡を取り合いながら運用している。

【活動に必要な物】

活動用ジャンパー、青色回転灯、パトロール表示プレート等


活動上の問題点・解消方法

まだ、会の活動が学校関係者以外の地域住民に認知されておらず、町内会等地域に対する広報活動が必要である。これまでに、会の活動が何回か新聞・テレビ等で報道されたが、さらに、活動の理解を深めるために、会員が作成したポスターの掲示や町内の回覧版等による広報を実施中である。

関係機関・団体との連携方法

札幌方面西警察署から、メールによる不審者情報等のタイムリーな情報提供や、パトロールに関するアドバイスを受ける等連絡を密にしている。札幌西防犯協会からはパトロールプレートや回転灯の寄贈を受けている。また、地域内の小・中学校や、各PTAの行事にも積極的に参加し、連携した活動を行っている。

活動上の配慮事項

子ども達の安全を図るためには、可能な者が活動するという基本方針のもと継続的な活動をしていく事が大切であるところから、無理のない活動に配慮している。

参考

 

一覧へもどる
ページトップへ