第8回「犯罪被害者等に対する心理療法の費用の公費負担に関する検討会」
議事要旨
(開催要領)
日時:平成24年9月24日(月)午前10時30分~午後1時00分
場所:中央合同庁舎4号館2階共用第3特別会議室
| 出席者: |
座長 |
小西 聖子 |
武蔵野大学人間科学部教授 |
|
中島 聡美 |
(独)国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
成人精神保健部犯罪被害者等支援研究室長 |
|
太田 達也 |
慶応義塾大学法学部教授 |
|
加藤 智章 |
北海道大学法学研究科教授 |
|
久保 潔 |
元読売新聞東京本社論説副委員長 |
|
松坂 英明 |
弁護士 |
|
杵淵 智之 |
内閣府犯罪被害者等施策推進室長 |
|
小谷 渉 |
警察庁長官官房総括審議官 |
|
熊田 彰英 |
法務省大臣官房秘書課付 |
|
込山 愛郎 |
厚生労働省社会保障担当参事官室企画官 |
| |
大路 正浩 |
文部科学省スポーツ青少年局学校健康教育課課長 |
| |
説明者 |
内閣府男女共同参画局推進課暴力対策推進室暴力対策企画課課長補佐
警察庁給与厚生課犯罪被害者支援室長
厚生労働省保険局医療課課長補佐
厚生労働省障害保健福祉部精神・障害保健課課長補佐 |
(議事次第)
- 開会
- 座長試案の検討
- 閉会
(配布資料)
資料1 厚生労働省資料
資料2 警察庁資料
資料3 座長試案
資料4 内閣府資料
(議事内容)
- ○ 関連制度に関する補充説明
- (資料1,2)
前回検討会において補充説明の要望があった関連制度に関し、厚生労働省及び警察庁から説明がなされた。
- ○ 座長試案の検討について
- (資料3)
「犯罪被害者等に対する心理療法の費用の公費負担に関する検討会」中間取りまとめに向けた座長試案についての説明及び検討がなされるとともに、今後の予定として、引き続き次回検討会まで構成員から意見を求めていくこととされた。
- ○その他
- 第9回検討会については、第10回基本計画策定・推進専門委員等会議及び9回犯罪被害給付制度の拡充及び新たな補償制度の創設に関する検討会との合同開催により、10月24日(水)に開催する旨の説明がなされた。