3 銃器情勢とその対策
(1)銃器情勢
令和4年中は、銃器発砲事件が9件発生し、このうち、6件が暴力団等によるとみられる事件であり、これら6件はいずれも繁華街や住宅街において発生している。
図表4-14 銃器発砲事件の発生状況の推移(平成25年~令和4年)

図表4-15 銃器発砲事件による死傷者数の推移(平成25年~令和4年)

(2)銃器対策
拳銃の押収丁数の推移は、図表4-16のとおりであり、前年より増加した。銃器に対する厳しい規制は、我が国の良好な治安の根幹を支えるものであるところ、警察では、暴力団等の犯罪組織が所持・管理をする銃器の摘発に重点を置いた取締りを行うほか、インターネット上に流通する銃器に関係する情報の収集に努めるとともに、関係機関と連携した活動等により、銃器犯罪の根絶と違法銃器の排除を広く国民に呼び掛け、国民の理解と協力の確保に努めるなど、総合的な銃器対策を推進している。
図表4-16 拳銃押収丁数の推移(平成25年~令和4年)
