第6章 警察活動の支え |
5 管区警察局・皇宮警察本部の活動
(1)管区警察局の活動
① 管区警察局の役割
警察庁には、その地方機関として7つの管区警察局、東京都警察情報通信部及び北海道警察情報通信部が設置されている。事務を能率的に処理するため、管区警察局は、警察庁の事務の一部を分担して所掌している。東京都と北海道の区域は、管区警察局の管轄外とされ、必要に応じ、警察庁が直接に指揮監督等を行う。② 管区警察局の主な業務
管区警察局では、主として次のような業務を行っている。(2)皇宮警察本部の活動
警察庁に附置される皇宮警察本部は、天皇及び皇族の護衛、皇居及び御所の警備等をつかさどっている。① 天皇及び皇族の護衛
天皇陛下及び皇族方の御身辺の安全を確保するため、護衛を担当する側衛官(注1)が、皇居や御所内はもとより、国内外において常に直近で護衛に当たっている。② 皇居、御所等の警備
皇居、赤坂御用地、各御用邸、京都御所、正倉院等における安全を確保するため、1都1府4県(注2)において警戒警備活動を行っている。③ 国賓等の護衛
国賓として来日した外国要人の皇居参内や、信任状等の捧呈に伴う特命全権大使・公使の皇居参内に際して、騎馬又はサイドカーで護衛に当たっている。 第1節 警察の基盤 |
前の項目に戻る | 次の項目に進む |