国際詐欺会議(Global Fraud Meeting)
2024年(令和6年)9月10日・11日、国際詐欺会議(Global Fraud Meeting)を三田共用会議所(東京都港区)において開催しました。
概要
昨年12月のG7茨城水戸内務・安全担当大臣会合、本年3月の国際詐欺サミット(於:英国)等により、国境を越える組織的詐欺と闘う国際的な機運が高まる中、我が国において、各国の治安機関等の実務者が議論する国際会議を開催したものです。
参加国・機関[16カ国・3機関]
【国】 ※アルファベット順
オーストラリア、ブルネイ、カンボジア、フィジー、ドイツ、インドネシア、イタリア、ニュージーランド、ナイジェリア、フィリピン、韓国、シンガポール、タイ、英国、米国及びベトナム
【機関】※アルファベット順
ASEANAPOL、国際刑事警察機構(INTERPOL)及び国連薬物・犯罪事務所(UNODC)
会議結果
各国の政府、国際機関等が把握する最新の脅威情報・取組状況、検挙事例を踏まえた着眼点・教訓等を共有し、参加国等の発表を踏まえつつ、海外拠点の摘発等に係る国際捜査協力、各国の詐欺対策について、実務的な議論等を行いました。