大麻対策のためのポータルサイト「I'm CLEAN」
大麻って何?
大麻とは、アサ科の一年草です。茎から丈夫な繊維が取れるので、昔から栽培・利用されてきました。しかし、一方で大麻の花や葉には「THC(テトラヒドロカンナビノール)」という脳に作用する成分が含まれており、下記リンク先のとおり、大麻を乱用すると様々な影響があります。※出典:厚生労働省「薬物乱用防止読本 健康に生きようパート34」
大麻(THC)の作用
近年、大麻の作用について様々な情報や意見がインターネットなどでみられます。
詳細は、以下のリンク先をご覧ください。詳しくはこちらをクリック
様々な形状の大麻
大麻草を乾燥させて砕いた乾燥大麻のほか、近年では、大麻草からTHCを高濃度で抽出した液状・ワックス状の大麻や、THCを混ぜた食品等もあります。
大麻草らしきものを見たり、噂を聞いたりしたときは、管轄の警察への通報をお願いいたします。
また、外国への旅行・出張の際には、自ら、あるいは誤って摂取しないように注意するとともに、お土産や預かり品として持ち帰らないようにしましょう。
体調に影響したり、日本や外国の法律により重い犯罪に該当したりする場合があります。
大麻草はどこでつくられる?
大麻は、その大半が密輸入されている覚醒剤等と異なり、国内で違法栽培された大麻草由来のものも多く取引されています。
違法な大麻草が栽培されている場所の特徴
違法な大麻草の栽培が行われている雑居ビルやマンション等の部屋には、開花時期を調節するためなどの理由から
● 常時エアコンを稼働させている!
● 窓を黒色のビニール等で塞いで遮光している!
● 近くを通ると青臭いにおいがする!
などの不審点が見られます。
警察では、このような不審点がある家屋等の情報提供を呼び掛けています。
注)自生しているものや許可を得て合法的に栽培されているものもあります。
しかし、これらを勝手に刈り取って所持することなどは犯罪となります。
若者を中心とした大麻の乱用拡大が問題!
「大麻は他の薬物より安全で害がない。」などといった誤った情報を信じて、軽い気持ちで大麻に手を出すことは大変危険です。
大麻に関する誤った情報とは・・・大麻を使おうと誘われたら・・・。
プロダンスリーグ「D.LEAGUE」の取組み紹介
令和3年10月28日、東京都内において日本発プロダンスリーグ「D.LEAGUE」プレスカンファレンスが開催されました。
同会場において、一般社団法人日本国際ダンス連盟(FIDA JAPAN)の名誉会長も務めている警察庁特別防犯対策監の杉良太郎氏が
「FIDA JAPANは加盟しているプロダンスリーグ『Dリーグ』と一緒に、Dリーガーはもちろん、Dリーグに所属するディレクターやDリーグ関係者の薬物検査を実施することを発表致します。Dリーガーの皆様は子供達の憧れの存在になりつつあります。そんな彼らと、このように薬物撲滅の取組みを宣言し、ダンスを通じて、共に、健康な未来を築いていきたいと思います。」
と、Dリーガーや関係者の【薬物撲滅運動】を行っていくことを宣言しました。