ストーカー規制法が改正されました!
悩んでいるあなたへ
〇引用元:政府インターネットテレビ
〇出典:HELP!を言える勇気を ストーカー規制法改正
背景と改正の概要
近年、元交際相手等の自動車等にGPS機器をひそかに取り付け、その位置情報を取得する事案がみられるなどの最近におけるストーカー事案の実情を踏まえ、令和3年5月26日にストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正する法律が公布されました。
これにより、令和3年6月15日から、
・ 住居、勤務先、学校など通常いる場所に加え、あなたが、実際にいる場所の付近
において見張る、押し掛ける、みだりにうろつく行為
・ 電話、FAX、電子メール、SNSメッセージに加え、拒まれたにもかかわら
ず、連続して文書を送る行為
が規制されました。
また、令和3年8月26日から、
・ GPS機器等を用いた位置情報の無承諾取得等
が規制されるとともに、
・ 禁止命令等に係る書類の送達に関する規定が整備され、その送達を受けるべき者
の住所及び居所が明らかでない場合には、都道府県公安委員会は、その送達に代え
て公示送達をすることができる
ようになりました。
条文等
通達
ストーカー行為等の規制等の在り方に関する有識者検討会(令和2年~3年)
第1回検討会
第2回検討会
第3回検討会
第4回検討会
ストーカー行為等の規制等の在り方に関する報告書