110番アプリシステム
「110番アプリシステム」について
 「110番アプリシステム」は、聴覚に障害のある方など、音声による110
 番通報が困難な方が、スマートフォンなどを利用して、文字や画像で警察へ通報
 可能なシステムです。
 
 ○ スマートフォンに専用のアプリケーションプログラムをダウンロードし、氏
  名、電話番号、パスワード等を登録することで、利用できます。
 ○ スマートフォンの画面操作によって、文字を用いたチャット方式による110
  番通報ができます。
 ○ 国内のどこからでも、通報場所を管轄する警察本部に通報できます。
 ○ スマートフォンのGPSを利用し、通報場所の位置情報を通知できます。
 ○ 写真の撮影・送付ができます。
 
 【注意事項】
 ○ 本システムは、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な
  方が警察に通報するためのものです。
   音声による110番通報が可能な方は、音声による110番通報をお願いし
  ます。
 
 ○ 本システムは、インターネット(ベストエフォート)回線を利用しているた
  め、ネットワークの状態によっては利用できないことがあります。
○ 次のような場合には、別の手段で警察に通報してください。
  ・ 建物内・地下・トンネル・山間部等、携帯電話の電波が届きにくい場所や、
  携帯電話事業者のサービスエリア外にいる場合
  ・ 携帯電話のネットワークが混雑している場合
  ・ 通報専用回線が混雑している旨のメッセージが画面に表示された場合
  ・ 本アプリの動作が著しく遅いなど、アプリが正常に動作しない場合
  ・ 対話(チャット)画面移行後、長時間反応がない場合
  ・ 本システムの保守点検・不具合等やむを得ない事由により、サービス(シ
  ステム)を停止している場合
○ 本システムのご利用には、このサイト又は専用のアプリケーションプログラ
  ムのダウンロード画面に表示される注意事項等を理解し、これらに同意して頂
  く必要があります。
 
 ○ 本システムのご利用には、事前登録が必要です。
○ 本システムのご利用には、GPS機能をONにし、また、GPSによる位置
  情報の取得に同意していただく必要があります。
 
 ○ 本システムは、事前情報の登録、変更等の際、SMS(ショート・メッセー
  ジ・サービス)を利用します。
   このため、本システムのご利用には、日本国内の携帯電話会社と、SMS及
  びデータ通信が利用可能な回線の契約が必要です。
   なお、SMSを受信した際、設定によっては音(着信音)が鳴りますので、
  必要に応じて設定を変更してください。
○ 本システムを利用する際には、周囲の状況をよく確認し、危険のより少ない
  場所に移動するなど、利用者ご自身の安全に十分配慮してください。
   (例:高速道路上で交通事故にあった際は、可能な限り道路外の安全な場所
     に移動してから通報してください。)
   また、通報中、写真を撮影し、送信することができますが、これら機能を使
  用するときも、ご自身の安全を優先してください。
○ 写真撮影の際には音(シャッター音)がします。また、設定や状況によりフ
  ラッシュが発光します。音や光の発生により、ご自身や第三者に危険がおよぶ
  おそれがある場合には使用しないでください。
○ 本システムを利用して警察に通報したときは、警察側から指示があるまで
  アプリを終了しないでください。
○ 本システムは日本国内でのみ利用可能です。
○ 本システムは無料で利用できますが、アプリのダウンロードや通報時には
  それぞれの電話会社との契約に応じた通信料金がかかります。
 
 ○ 虚偽やいたずら、業務の妨害を目的とした通報は、その通報者に係る登録
  情報を停止・抹消し、以降の登録を拒否することがあるほか、犯罪となる可
  能性があります。
 
 ○ 本システムは、次のような場合にサービス(システム)を停止することが
  あります。
  ・ システム保守のための計画的な運用停止
  ・ 脆弱性に係る問題解決のためのソフトウェア更新等急を要する運用停止
  ・ 通信回線の役務を提供する電気通信事業者による電気通信業務の停止等
  ・ 第三者による加害行為(DDoS等)に対応等するための通信制限等
  ・ その他システム保守上の運用停止等
 ○ ご利用のスマートフォン(携帯電話)の機種、OSのバージョン、設定、
  ご契約の回線によっては、本システムをご利用いただけない場合がありま
  す。
 ○ 本システムは、警察の判断で断りなくサービスの変更または終了する場合
  があります。
 ○ 本システムにより取得した情報の取扱いについては、プライバシーポリシ
  ー(こちら)をご覧下さい。
  
  【外国語による通報】
  外国語による通報について、本システムは、ボタン操作による通報までのみ
  の対応となります。(※ チャット画面は外国語に対応していません。)