警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

地域安全安心ステーション事業

 富山県
 

久目防犯パトロール隊
久目地区の犯罪ゼロを目指す住民パトロール隊
活動拠点:久目公民館


久目地区「地域安全安心ステーション」発足式

構成員

会社員、自営業者など
人数:54人

結成の経緯

久目地区は、氷見市内南西部ののどかな山間地であるが、石川県境に位置し、空き巣や車上狙い、悪質訪問販売などの被害が多く発生していた。そのため犯罪を未然に防ぎ、青少年に積極的に一声かけるなどし、住民の手で明るく住みやすい環境を守ろうと、久目地区防犯組合が母体となって有志を募集し、平成15年7月に、「久目防犯パトロール隊」が結成された。

活動の目的

犯罪の予防、少年の非行防止、悪質訪問販売等に係る防犯啓蒙活動やパトロール活動を通じて、安心して暮せる地域作りを目指すことを目的とする。

活動の内容

毎月3回程度、月曜日午後7時から8時までの間、約20名で防犯パトロール活動、街頭における青少年への声かけ活動を行っているほか、毎月4回程度、月曜日午後3時から4時までの間、約6名で、久目小学校の下校時間に合わせ、徒歩通学児童、バス通学児童の警戒、見守り活動を実施している。その他、曜日を問わず随時、パトロール活動を実施している。

【活動に必要な物】

活動用ジャンパー、帽子、懐中電灯など


活動上の問題点・解消方法

結成当初、団体のパトロール活動があまり市民に知られていなかったが、統一ジャンパーを着用しての活動を継続的に実施してきたことにより、市民からの情報提供も増え、活動に対する理解、称賛の声も高まってきた。青パト2台を保有しているが、車両維持費の確保が当面の問題である。

関係機関・団体との連携方法

氷見警察署と速川駐在所から、犯罪情報の提供や防犯パトロール活動の要領、注意点等の教示を受けているほか、合同パトロールの実施等を通じて、警察との連携を図っている。  
氷見市防犯協会からは、ボランティア保険加入や地域安全ニュースによる情報提供を受けている。

活動上の配慮事項

犯罪の抑止を目標に、統一ジャンパーの着用や青パト2台によるパトロール活動を通じ、見せる警戒を主眼としている。
隊員の仕事の都合も考慮し、無理強いすることなく、長く継続できる活動を目指している。

参考

パトロール隊発足以降、子どもに対する声かけ事案が減少するとともに、地区住民から不審者情報等各種情報提供がパトロール隊に寄せられるようになり、警察とのパイプ役にもなっている。

一覧へもどる
ページトップへ