警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

青色回転灯装備車の運用状況

 愛知県
 

本城中ブロック地域安全パトロール隊
安全・安心で快適な本城中学校区をめざして


官民合同の防犯パトロール

構成員

区政協力委員、防犯委員、PTAなど
人数:222名

結成の経緯

それまでそれぞれに防犯活動をしていた笠寺学区、星崎学区、笠東学区が、本城中学校ブロック全体を犯罪から守るため、青色防犯パトロールを行い、活動の輪を広げ、より広範囲に効果的な防犯活動をすることを目的に、平成18年5月に設立。12人のメンバーと4台の青色防犯パトロール車で活動をはじめた。

活動の目的

本城中学校区の犯罪を抑止し、平穏な地域社会を実現する。
子どもたちを犯罪から守り、健全な青少年を育成する。

活動の内容

毎週3回、防犯テープを使用して防犯広報をしながら、パトロールを行っている。
官民合同パトロールや出発式に参加し、行政とも手を携えた防犯活動を行っている。
JR笠寺駅で毎週1回、自転車等を整理し、環境を浄化している。
講師を招き、隊員に対し、防犯教室などを行っている。
◆青色回転灯を装備した車両の運用状況
メンバーの私有車両2台と、学区公民会の車両3台を使用し、計画に沿った運用を行っている。
防犯テープを作成使用し、防犯広報にも力を入れている。

【活動に必要な物】

活動用ベスト、帽子など


活動上の問題点・解消方法

最初は、12人という少ない人数ではじめたことから、パトロールの稼動に負担が多かったが、現在
は、青色防犯パトロールが周知されたことにより、隊員が222人に増加し、負担が軽減された。

関係機関・団体との連携方法

南区役所や南警察署との合同パトロールを実施している。
南警察署から、南区及び各学区の犯罪発生についての情報を得ている。
PTAも隊員になっていることから、学校との連携が取り易い。

活動上の配慮事項

各学区の名前が入った、揃いの黄色蛍光色のベストを着用することにより、本城中ブロック地域安全パトロール隊の一体感を出すようにしている。また、パトロール時にその蛍光色のベストを着用することで事故防止に配意している。

参考

一覧へもどる
ページトップへ