警察庁-自主防犯ボランティア活動支援サイト
 
     
表示拡大 大きくする 標準
 
ホームへもどる
自主防犯活動の状況等
全国ボランティア団体検索
自主防犯活動事例
地域安全安心ステーション事業
青色回転灯装備車の運用状況
 
警察庁
 
犯罪情報 行政支援情報等
 
 
 

青色回転灯装備車の運用状況

 福島県
 

福島地区防犯指導隊
~県都の犯罪を抑止する地域住民のパトロール隊~


構成員

隊長1名、副隊長2名、分隊長15名、各分隊約12名で組織されている。
人数:157名

結成の経緯

平成6年から地域安全活動がスタートしたことに伴い、福島地区防犯協会連合会の活動をより効果的に推進するため、同年11月に実働的な活動をする部隊として結成に至ったもの。

活動の目的

地域の安全活動を効果的に行い、事件・事故及び災害等のない明るい地域社会づくりを推進すること。

活動の内容

○ 防犯広報・指導
○ 犯罪被害に遭いやすい住宅、施設等の防犯診断
○ 犯罪の発生しやすい地域における防犯パトロール
○ 青少年の非行防止
○ 祭礼、花火大会等の雑踏警戒
○ その他、事件・事故及び災害等で必要と認められる活動 

◆青色回転灯を装備した車両の運用状況
活動者の私有車を使用していることから、計画的な運用を行っている。

【活動に必要な物】
○ 帽子、ポロシャツ、ズボン、ジャンパー、懐中電灯
○ 青色回転灯、マグネットシート(防犯パトロール中等)


活動上の問題点・解消方法

活動では、活動者の年齢が高く、後継者育成に問題がある。解消する対策として、地域の小学校等を訪問し、子どもの見守り活動実態等を保護者に伝え、地域の防犯活動の重要性を訴え、後継者づくりを進めている。また、統一したジャンパーや帽子を使用することから、地域での活動が周知されている。毎年少しずつ、若者の入隊が見られる。

関係機関・団体との連携方法

・ 福島地区防犯指導隊は、福島地区防犯協会連合会の実働部隊であることから、警察官との合同防犯パトロール実施している。また、活動記録については、デジタルカメラを配布して、活動状況を撮影し、活動報告としている。
・ 福島地区防犯協会連合会からは、物資や経費を支援し、警察本部からは、ボランティア保険加入の支援を受けている。
・ 管轄する警察署からは、「地域安全ニュース」による情報提供を受け、防犯活動の参考としている。

活動上の配慮事項

防犯指導隊は、地域住民に自主防犯活動を訴える広報活動を重点として行い、地域の実情に合わせた活動を実施している。

参考

なし

一覧へもどる
ページトップへ