SNS・オンラインゲーム

    

「フィルタリング」や「ペアレンタルコントロール」を活用しましょう!

・フィルタリングは、子供に有害な情報を閲覧できなくするプログラムやサービスです。
・ペアレンタルコントロール機能は、子供のインターネットの利用状況を把握したり安全管理を行ったりすることができる機能です。

※資料のダウンロードは画像をクリックしてください!

    

オンラインゲームに関する注意喚起

SNSに起因する各種犯罪の被害児童数が高い水準で推移する中、子供がインターネット利用のオンラインゲームの中で知り合った者から誘い出され、重要犯罪に巻き込まれる事案まで発生している状況であるところ、オンラインゲームが子供が犯罪に巻き込まれるきっかけとなるリスクについて注意喚起を行うもの。

※資料のダウンロードは画像をクリックしてください!

画像・動画投稿による被害

児童がSNS等を通じて知り合った面識のない者に脅されたり、言葉巧みにだまされたりして、自分の裸体を撮影した上、送信する形態の児童ポルノ製造被害が増加傾向にあります。
画像は一度流出すると回収が困難です。「他人に個人情報を流さない」「下着姿や裸の写真は撮らない、送らない」ことを心がけてください。

「自画撮り被害」に注意