開会/挨拶【長野県】

 
長野県企画部人権・男女共同参画課長 佐藤 守賢

 長野県企画部人権・男女共同参画課長の佐藤守賢でございます。
 開会に当たりまして、一言ごあいさつを申し上げます。

 本日は、犯罪被害者支援ボランティア活動支援講演会を開催しましたところ、大勢の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございます。

 本県では、犯罪被害者とその家族の方の人権問題などを始め、様々な人権課題に対応するため、「人権が尊重される社会づくり」を、県の中期総合計画の主要施策として位置づけ、県民一人ひとりの人権意識の高揚や県民等との協働による人権啓発に取り組んでおります。

 平成20年の県内における犯罪や交通事故の発生状況を見ますと、刑法犯認知件数は2万1千件を超えてお りますし、交通事故発生件数は、1万2千件弱と、多くの犯罪などが発生し、これにより多くの方が被害を受けていることも現実の問題でございます。

 県では、「犯罪被害者等の視点に立った施策の推進」を図るため、相談・情報提供体制の充実や被害からの 回復支援策の充実、県民理解の増進など、県警察本部やNPO法人長野犯罪被害者支援センター、市町村や 関係機関と連携して、犯罪被害者やその家族に対する支援、県民に対する理解の促進に努めております。

 本日の講演会は、県民の皆様が犯罪被害者などの方に対する理解を深め、被害者等の支援を行うボランティア活動を推進するため、内閣府に協力を賜り開催するもので、今後中信地域と南信地域でも同等の講演会を予定しており、また、来年の1月から2月にかけては、犯罪被害者支援を行うボランティアを養成するための研修会を計画しております。

 お手元のアンケート用紙に、連絡先をご記入いただければ、後日、個別に研修会のご案内をお送りさせていただきますので、多くの方のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 本日は、全国犯罪被害者の会副代表幹事の松村恒夫様からは、犯罪被害に遭われた経験に基づくお話と、長野犯罪被害者支援センター副理事長酒井宏幸様からは、犯罪被害者支援の取組などの状況のお話をお伺いいたします。

 被害者やその家族の方が、どのような状況に置かれているのか、また、どのような支援が必要なのかなど、 本日の講演を機に皆様の理解が深まることを期待申し上げます。

 最後に、人権が尊重された社会の実現は、行政の取組だけでは困難でありますので、県民の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げまして、開会のあいさつといたします。
 

Copyright (C) National Police Agency. All Rights Reserved.