第5章 公安委員会制度と警察活動の支え 

5 管区警察局・皇宮警察本部の活動

(1)管区警察局の活動

〔1〕 管区警察局の役割
 警察庁には、その地方機関として7つの管区警察局、東京都警察情報通信部及び北海道警察情報通信部が設置されている。事務を能率的に処理するため、管区警察局は、警察庁の事務の一部を分担して所掌している。東京都と北海道の区域は、管区警察局の管轄外とされ、必要に応じ、警察庁が直接に指揮監督等を行う。
 
図5-13 管区警察局の管轄区域
図5-13 管区警察局の管轄区域

〔2〕 管区警察局の主な業務
 管区警察局では、主として次のような業務を行っている。

ア 府県警察に対する監察
 管区警察局の監察機能は、平成12年以降の警察改革の一環として強化され、各管区警察局に総務監察部(注1)を設置し、管区内の府県警察に対する監察を実施している。21年度中、管区警察局は1,814回の監察を実施した。

イ 広域調整
 複数の府県にまたがる広域犯罪の捜査、広域暴力団等に対する取締り、高速道路における広域的な交通規制、交通取締り等の実施等に関し、府県警察に対する指導・調整を行っている。

ウ 大規模災害への対応
 大規模災害(注2)の発生時等には、被災情報の収集・分析に当たるとともに、機動警察通信隊や管区警察局ごとに編成される広域緊急援助隊の派遣に関する調整を行っている。

注1:関東管区警察局は監察部を、東北管区警察局、中国管区警察局及び四国管区警察局は総務監察・広域調整部を設置している。
 2:震度6弱以上(東京都23区内にあっては震度5強以上)の地震その他の大規模な災害

 
図5-14 管区警察局の主な業務と果たしている役割
図5-14 管区警察局の主な業務と果たしている役割

事例
 関東管区警察局は、セルフ式ガソリンスタンドに設置された精算機等をねらった窃盗事件が1都10県で連続して発生していたことから、20年11月から同年12月にかけて、神奈川県警察、警視庁、千葉県警察及び静岡県警察の捜査担当官を集め、情報交換を行うとともに、共同捜査を開始するに当たり、指導・調整を行った。その結果、21年11月までに、稲川会周辺者の男(37)ら23人を窃盗罪等で逮捕し、これらの者がセルフ式ガソリンスタンドに設置された精算機等をねらった窃盗事件等を約3,100件(被害総額約2億7,000万円相当)敢行していたことを解明した。

エ 警察の情報通信
 管区警察局情報通信部及び府県情報通信部では、警察庁や都道府県警察を結ぶ情報通信網の整備、管理等を行っている。また、管区警察局情報通信部に、サイバーフォースと呼ばれる技術部隊を設け、サイバーテロの未然防止や被害拡大防止に係る活動を行っている。

オ サイバー犯罪の捜査の支援
 サイバー犯罪に対処するため、府県警察の行う捜索差押え、検証等の現場に臨場して、記録媒体内部の電磁的記録の損壊防止、コンピュータの設定状況等の確認、証拠となる電磁的記録の抽出等の技術支援を行っている。

カ 教育訓練
 管区警察局に附置された管区警察学校では、主として警部補及び巡査部長の階級にある府県警察の職員を対象とした昇任時教育、専門的教育等を実施している。

(2)皇宮警察本部の活動
 警察庁に附置される皇宮警察本部は、天皇及び皇族の護衛、皇居及び御所の警備等をつかさどっている。
 
天皇皇后両陛下御結婚満50年一般参賀に伴う護衛警備実施
天皇皇后両陛下御結婚満50年一般参賀に伴う護衛警備実施

〔1〕 天皇及び皇族の護衛
 天皇陛下及び皇族方の御身辺の安全を確保するため、護衛を担当する側衛官(注1)が、皇居や御所内はもとより、国内外において常に直近で護衛に当たっている。

注1:皇宮護衛官のうち護衛を担当する者


事例
 平成21年7月、天皇皇后両陛下が、日加修好80周年特別記念行事及び皇太子明仁親王奨学金財団50周年記念行事へ御臨席のため、カナダ及び米国・ハワイを御訪問された際、側衛官が護衛に当たり、御身辺の安全を確保した。

〔2〕 皇居、御所等の警備
 皇居、赤坂御用地、各御用邸、京都御所、正倉院等における安全を確保するため1都1府4県(注2)に所在する勤務地において、警戒警備活動を行っている。

注2:栃木県、東京都、神奈川県、静岡県、京都府及び奈良県

 
図5-15 皇宮警察本部の勤務地
図5-15 皇宮警察本部の勤務地
 
表5-4 平成21年に護衛警備を実施した主な行事
表5-4 平成21年に護衛警備を実施した主な行事

〔3〕 国賓等の護衛
 国賓として来日した外国要人の皇居参内や、信任状等の捧呈に伴う特命全権大使・公使の皇居参内に際して、騎馬又はサイドカーで護衛に当たっている。
 
サイドカーによる国賓の護衛
サイドカーによる国賓の護衛

 第2節 警察活動の支え

前の項目に戻る     次の項目に進む